■ 専門分野
キーワード:顎顔面外傷、口腔腫瘍、口腔感染症、口腔機能管理
|
|
■ 主要学科目
|
■ 学歴(学位)
1. |
2006/04~2010/03 |
愛知学院大学大学院 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)(外科系歯学) |
|
■ 職歴
1. |
2010/04~2020/03 |
愛知学院大学歯学部 顎顔面外科学講座 非常勤助教 |
2. |
2010/04~2012/03 |
豊橋市民病院 歯科口腔外科 医員 |
3. |
2010/04~2020/03 |
豊橋市看護専門学校 非常勤講師 |
4. |
2012/04~2015/03 |
豊橋市民病院 歯科口腔外科 医長 |
5. |
2015/04~2020/03 |
豊橋市民病院 歯科口腔外科 副部長 |
6. |
2020/04~2023/03 |
岡崎市民病院 歯科口腔外科 部長 |
7. |
2020/04~2023/03 |
愛知学院大学歯学部 顎顔面外科学講座 非常勤講師 |
8. |
2020/04~2023/03 |
三河歯科衛生専門学校 非常勤講師 非常勤講師 |
9. |
2021/04~2023/03 |
岡崎市看護専門学校 非常勤講師 |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2022/10/02 |
歯性上顎洞炎に対する治療法の検討-抜歯とESSの比較-(第65回 NPO法人 日本口腔科学会中部地方部会学術集会) |
2. |
2022/10 |
歯性感染症における炎症遷延化因子の検討(第67回 (公社)日本口腔外科学会総会・学術大会) |
3. |
2022/02/17 |
舌に発生した粘表皮癌の1例(第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会) |
4. |
2021/11/12 |
BMA投与開始前に歯科介入したにも関わらずARONJを発症した16症例の検討(第66回 (公社)日本口腔外科学会総会・学術大会) |
5. |
2021/10/30 |
Er:YAGレーザーの使用により生じた縦隔気腫の1 例(第46回 (公社)日本口腔外科学会 中部支部学術集会) |
6. |
2020/11/13 |
下顎歯肉転移病巣を契機に発見し長期生存を得た肺原発癌の1例(第65回 (公社)日本口腔外科学会総会・学術大会) |
7. |
2020/10/10 |
口蓋に発生した形質細胞様細胞型筋上皮腫の1例(第45回 (公社)日本口腔外科学会 中部支部学術集会) |
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1. |
1998/04~ |
愛知学院大学歯学会 |
2. |
2004/04~ |
日本口腔外科学会 |
3. |
2008/10~ |
日本口腔科学会 |
4. |
2010/04~ |
日本口腔腫瘍学会 |
5. |
2011/04~ |
日本外傷歯学会 |
6. |
2012/04 |
∟ 代議員 |
7. |
2011/04~ |
日本頭頸部癌学会 |
8. |
2013/04~ |
日本化学療法学会 |
9. |
2016/04~ |
日本口腔感染症学会 |
10. |
2023/06 |
日本顎変形症学会 |
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 著書・論文歴
1. |
2022/06 |
論文 |
抜歯中断により当科に紹介された下顎智歯症例109例の検討 愛院大歯誌 60(2),136-142頁 (共著) |
2. |
2022/04 |
論文 |
COVID-19拡大下における岡崎市民病院歯科口腔外科での患者動向と医療体制 Hosp.Dent(Tokyo) 33(2),87-92頁 (共著) |
3. |
2022/04 |
論文 |
口腔顎顔面外傷で受診した自転車事故187例の事故実態 日口外傷誌 21(1),6-13頁 (共著) |
4. |
2021/09 |
論文 |
本態性血小板血症を伴った硬口蓋癌の1例 口科誌 70(3),248-253頁 (共著) |
5. |
2021/06 |
論文 |
口蓋に発生した形質細胞様細胞型筋上皮腫の1例 愛院大歯誌 59(2),119-125頁 (共著) |
6. |
2020/12 |
論文 |
Down症候群患者に生じた下唇癌の1例 口腔腫瘍 32(4),237-241頁 (共著) |
7. |
2020/09 |
論文 |
Antimicrobial susceptibility surveillance of bacterial isolates recovered in Japan from odontogenic infections in 2013 J. infect. chemother 26(9),pp.882-889 (共著) |
8. |
2018/03 |
論文 |
セツキシマブ併用放射線療法により完全奏効を維持している舌癌治療後の外側咽頭後リンパ節転移症例 口腔腫瘍 30(1),7-13頁 (共著) |
9. |
2018/01 |
論文 |
口内法にて摘出し得た咬筋内血管奇形の1例 Hosp.Dent.(Tokyo) 30(1),31-35頁 (共著) |
10. |
2017/07 |
論文 |
上顎臼歯部に発生した歯牙エナメル上皮腫の1例 日口外誌 63(7),347-352頁 (共著) |
11. |
2015/12 |
論文 |
ビスフォスフォネート製剤関連顎骨壊死の腐骨除去術後に開放創により治癒し得た1例 歯薬物療 34(3),118-125頁 (共著) |
12. |
2014/12 |
論文 |
Total necrosis of the tongue after transcatheter arterial embolization (TAE) in massive hemorrhage due to carcinoma of the floor of the mouth. Hosp.Dent.(Tokyo) 26(2),pp.109-112 (共著) |
13. |
2014/12 |
論文 |
緩和ケアを行った胃消化管間葉系腫瘍(GIST)と同時重複した進行口底癌の1例 Hosp.Dent.(Tokyo) 26(2),125-131頁 (共著) |
14. |
2014/04 |
論文 |
4歳児の下顎骨に生じた巨細胞腫の1例 日口外誌 60(4),65-68頁 (共著) |
15. |
2014/03 |
論文 |
上顎に発生した類腱型エナメル上皮腫の1例 日口外誌 60(3),22-26頁 (共著) |
16. |
2013/04 |
論文 |
Intraoral pseudotumor of lower lip mucosa due to cytomegalovirus infection after bone marrow transplantation in a leukemia patient: A case report. J Oral and Maxillofac Surg, Med and Pathol. 25(2),pp.167-170 (共著) |
17. |
2013/01 |
論文 |
口腔外科手術における吸収性ポリグリコール酸シートとフィブリン糊スプレー被覆法による創部の治癒に関する臨床統計的検討 日口科誌 62(1),5-10頁 (共著) |
18. |
2013 |
論文 |
特集クローズアップ 〃目・耳・鼻・口〃の診かたと初期対応-臨床決断の醍醐味- 小児内科 45(10),1871-1875頁 (単著) |
19. |
2012/10 |
論文 |
急性骨髄性白血病に伴い歯肉と皮膚に生じた顆粒球肉腫の1例. 日口外誌 58(10),595-599頁 (共著) |
20. |
2012/09 |
論文 |
オトガイ下リンパ節に生じたMTX関連ホジキンリンパ腫の1例 日口外誌 58(9),531-535頁 (共著) |
21. |
2011/12 |
論文 |
開口障害を主訴とした破傷風の2例 Hosp.Dent.(Tokyo) 23(2),137-141頁 (共著) |
22. |
2011/10 |
論文 |
口腔癌の化学放射線療法中に生じた抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)の1例 口腔腫瘍 23(3),91-98頁 (共著) |
23. |
2010/03 |
論文 |
Imaging depth estimation and feasibility of caries detection of cervical smooth surface region by Swept-source Optical Coherence Tomography Hosp.Dent.(Tokyo) 24(2),pp.3-10 (共著) |
24. |
2010/03 |
論文 |
光干渉断層画像診断法の口腔癌への応用 日口検査誌 2(1),60-64頁 (共著) |
25. |
2009/05 |
論文 |
抗リウマチ薬の内服により重度の口内炎をきたした1例 日口外誌 55(5),255-259頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(25件)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2015/02/25 |
チーム医療における口腔機能管理の実践((豊橋市)) |
2. |
2015/06/03 |
オーラルマネジメント その意義と重要性について-超高齢社会に求められる医療の観点から-((豊橋市)) |
3. |
2016/06/01 |
栄養改善にむけた口腔機能管理((豊橋市)) |
4. |
2017/06/07 |
栄養改善にむけた口腔機能管理((豊橋市)) |
5. |
2018/06/06 |
栄養改善にむけた口腔機能管理((豊橋市)) |
6. |
2018/11/10 |
薬剤関連顎骨壊死へのアプローチ-ポジションペーパーをめぐる最近の考え方-((田原市)) |
7. |
2019/06/08 |
栄養改善にむけた口腔機能管理((豊橋市)) |
8. |
2020/10/14 |
ウィズコロナ時代における歯科医療-新型コロナウイルスにいかに向き合うか-((豊橋市)) |
9. |
2022/03/23 |
補綴前外科手術の基本と最近の話題から((豊橋市)) |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 資格・免許
1. |
2019/04/01 |
日本口腔外科学会認定口腔外科指導医 |
2. |
2019/06/01 |
日本口腔科学会指導医 |
3. |
2017/10/01 |
日本外傷歯学会指導医 |
4. |
2015/01/01 |
日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) |
5. |
2015/01/01 |
ICD協議会認定ICD(インフェクションコントロールドクター) |
6. |
2014/04/01 |
(公社)日本口腔外科学会認定「口腔外科専門医」 |
7. |
2014/06/14 |
歯科医師臨床研修指導歯科医 |
8. |
2013/04/01 |
(公社)日本化学療法学会抗菌化学療法認定歯科医師 |
9. |
2017/05/01 |
(NPO法人)日本口腔科学会認定医 |
10. |
2017/05/01 |
(一社)日本外傷歯学会認定医 |
11. |
2011/04/01 |
(社)日本口腔外科学会専修医(現:認定医) |
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 取得特許
1. |
2009/06/18 |
光干渉断層画像診断法(OCT)を用いた義歯の非破壊検査方法(特開2009-131314) |
|