■ 専門分野
代謝、内分泌学, 実験動物学, 分子生物学, 細胞生物学 (キーワード:糖尿病、神経障害,TRPチャネル、歯髄幹細胞)
|
|
■ 学歴(学位)
|
■ 職歴
1.
|
2022/04~
|
愛知学院大学 歯学部 内科学 助教
|
|
■ 学会発表
1. |
2022/12 |
マウス糖尿病性末梢神経障害における温痛感覚変化を明らかにする温度勾配装置(Thermal Gradient Ring) を用いた分析
|
2. |
2022/05 |
マウス糖尿病性末梢神経障害における温痛感覚変化を明らかにする温度勾配装置(Thermal Gradient Ring)を用いた分析
|
3. |
2022/02 |
Thermal Gradient Ring Reveals Thermosensory Changes in Diabetic Peripheral Neuropathy in Mice.
|
4. |
2022/01 |
マウス糖尿病性末梢神経障害における温痛感覚変化を明らかにする温度勾配装置
|
5. |
2020/11 |
神経障害 マウス末梢神経系におけるグルカゴン遺伝子由来ペプチドの生理的役割の解明
|
6. |
2020/09 |
ヒト化抗IL-6受容体抗抗体トシリズマブにより血糖コントロールの著明な改善を認めた1例
|
7. |
2020/08 |
糖尿病性腎症における尿中肝型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)の意義
|
8. |
2019/09 |
抗IL-6受容体ヒト型モノクローナル抗体製剤(サリルマブ)によって血糖上昇したと考えられる一例
|
9. |
2019/04 |
簡易診断検査の各項目における糖尿病神経障害の有病率とその有用性について
|
10. |
2015/10 |
運動後急性腎不全(ALPE)6例の検討
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 所属学会
|
■ 著書・論文歴
|