■ 専門分野
|
■ 学歴(学位)
1. |
1999/04~2003/03
|
龍谷大学 法学部 政治学科 卒業 学士(法学)
|
2. |
2003/04~2005/03
|
神戸大学 総合人間科学研究科 博士課程前期課程 修了 修士(学術)
|
3. |
2007/04~2010/03
|
大阪市立大学 創造都市研究科 博士(後期)課程 修了 博士(創造都市)
|
|
■ 職歴
1.
|
2012/04~2013/03
|
(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構 研究調査本部 主任研究員
|
2.
|
2013/04~2014/03
|
(独)日本学術振興会 特別研究員(PD)
|
3.
|
2014/04~2018/03
|
常葉大学 法学部 講師
|
4.
|
2018/04~2022/03
|
常葉大学 法学部 准教授
|
5.
|
2022/04~
|
愛知学院大学 法学部 准教授
|
6.
|
2008/04~2010/03
|
(独)日本学術振興会 特別研究員(DC2)
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2022/06/05 |
南海トラフ地震対策をめぐる自律性と不統一性――中部3県の事例分析を中心に(日本公共政策学会2022年度総会・研究大会)
|
2. |
2022/02/09 |
首長オーラル・ヒストリーから得られる震災対応の教訓について(公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 研究成果報告会 東日本大震災復興の総合的検証-次なる大災害に備える-)
|
3. |
2021/07/31 |
林昌宏『地方分権化と不確実性――多重行政化した港湾整備事業』(吉田書店、2020年)について(中部政治学会)
|
4. |
2019/10/04 |
戦後日本の多重行政化した港湾整備事業——地方分権的な制度と中央-地方政府間関係に着目して(フォーラム「Logistics Architecture ―物流が建築、都市を変えていく」第7回)
|
5. |
2018/10/27 |
港湾に関する復興・減災政策の効果と問題点――海運業と漁業の対比から(第3回東アジア日本研究者協議会国際大会)
|
6. |
2016/07/09 |
戦後復興期の姫路市政の展開~原市政から石見市政へ~、播磨臨海工業地帯の形成、石見市政から吉田市政への転換、工業地帯の拡大と公害問題(『姫路市史』第6巻発刊記念シンポジウム「姫路の現代史を語る-戦後復興から高度経済成長へ」)
|
7. |
2015/05/09 |
戦前・戦後の地方-地方政府間関係の比較歴史分析――関東、阪神・淡路の両大震災で被災した港湾の復旧を事例に(2015年度日本行政学会総会・研究会)
|
8. |
2015/03/28 |
書評報告-福永文夫、河野康子編『戦後とは何か――政治学と歴史学の対話』上・下、丸善出版、2014年(占領・戦後史研究会)
|
9. |
2014/10/04 |
大震災で被災した港湾施設の復旧の実態とその経験活用のあり方――阪神・淡路大震災と東日本大震災を中心に(平成26年度兵庫自治学会研究発表大会)
|
10. |
2014/05/24 |
港湾整備事業をめぐる中央-地方政府間関係――地方分権的な制度の確立とその影響(2014年度日本行政学会総会・研究会)
|
11. |
2013/06/02 |
公共投資をめぐる中間自治体の競合とその影響――大阪湾ベイエリア開発を中心に(日本公共政策学会2013年度研究大会)
|
12. |
2012/10/06 |
大震災からの港湾の復旧・復興プロセスとその特徴――関東と阪神・淡路の二大震災をもとに(兵庫自治学会平成24年度研究発表大会)
|
13. |
2010/06/06 |
港湾整備をめぐる分権的政策決定――名古屋コンテナ埠頭株式会社の設立過程の分析(日本公共政策学会2010年度研究大会)
|
14. |
2009/06/13 |
港湾整備における行政の多元化とそのインパクト――外貿埠頭公団を事例に(日本公共政策学会2009年度研究大会)
|
15. |
2005/06/05 |
対立から協働へ――西宮甲子園浜埋立公害反対運動に見る行政と市民の関係(日本公共政策学会2005年度研究大会)
|
16. |
2005/03/12 |
環境保全における住民運動の役割――西宮甲子園浜埋立公害反対運動の展開過程を事例に(2004年度環境社会学会特別研究例会修士論文発表会)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2005/06~
|
日本公共政策学会
|
2.
|
2008/05~
|
日本行政学会
|
3.
|
2020/06~2022/05
|
∟ 企画委員会委員
|
4.
|
2008/10~
|
日本港湾経済学会
|
5.
|
2010/05~
|
日本政治学会
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 受賞学術賞
1. |
2021/06 |
2021年度日本公共政策学会学会賞(奨励賞) (林昌宏『地方分権化と不確実性――多重行政化した港湾整備事業』吉田書店、2020年)
|
|