■ 専門分野
衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない, 医療管理学、医療系社会学 (キーワード:歯科衛生士、糖尿病)
|
|
■ 学歴(学位)
1. |
2020/04~2021/03 |
愛知学院大学短期大学部 専攻科(口腔保健学専攻) 卒業 口腔保健学 |
2. |
2021/04~2023/03 |
愛知みずほ大学大学院 人文科学研究科 修士課程修了 人間科学(人間科学) |
|
■ 職歴
1. |
2021/04~2023/03 |
愛知学院大学短期大学部 助手 |
2. |
2023/04~ |
愛知学院大学短期大学部 助教 |
|
■ 学会発表
1. |
2022/12 |
大学および短期大学における歯科衛生教育としての”研究”に関する記述的調査研究(日本歯科衛生教育学会学術大会第13回大会) |
2. |
2022/10 |
歯科衛生士をめざす学生の加熱式タバコを含めた受動喫煙暴露状況と毛細血管血流速度との関連性の検討(日本禁煙学会第16回学術大会) |
3. |
2022/09 |
歯科衛生士リカレント研修センターにおける2021年度第2期研修生の教育指標への影響因子(日本歯科衛生学会第17回学術大会) |
4. |
2021/09 |
美白成分配合歯磨剤の化学成分が象牙質に与える着色予防効果(日本歯科衛生学会第16回学術大会) |
|
■ 所属学会
1. |
2020/08~2022/07 |
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
2. |
2021/04~ |
日本歯科衛生学会 |
3. |
2021/04~ |
日本歯科衛生教育学会 |
4. |
2021/04~ |
日本歯周病学会 |
5. |
2022/04 |
日本口腔衛生学会 |
|
■ 資格・免許
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2022/08~
|
歯科衛生士の勤務状況と必要性が拡大している歯科衛生士業務に対する意識の関連 競争的資金等の外部資金による研究 |
|
■ 担当経験のある科目
1. |
歯科保健指導論実習(愛知学院大学短期大学部) |
|