■ 専門分野
薬系衛生、生物化学, 医化学, 代謝、内分泌学 (キーワード:糖鎖生物学、糖尿病、生活習慣病、Microphysiological Systems)
|
|
■ 学歴(学位)
1. |
2016/04~2019/03
|
東北医科薬科大学大学院 薬学研究科 薬科学専攻修了 博士(薬科学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2019/04~2020/03
|
大阪大学大学院 理学研究科 化学専攻 特任研究員
|
2.
|
2020/04~2021/03
|
東海大学 工学部 機械工学科 特定研究員
|
3.
|
2021/04~
|
愛知学院大学 薬学部 薬物治療学 助教
|
|
■ 学会発表
1. |
2021/01 |
生体環境を模倣した近位尿細管MPSの機能評価(2021年度細胞アッセイ研究会シンポジウム)
|
2. |
2020/02 |
揮発性麻酔薬イソフルランによるインスリン抵抗性惹起機構の解析(Tμne第12回学術講演会)
|
3. |
2019/12 |
揮発性麻酔薬イソフルランによるインスリン抵抗性惹起メカニズム(日本分子生物学会 第42回年会)
|
4. |
2019/10 |
Ganglioside GM3 in membrane microdomains plays an important role in NPC1L1-mediated intestinal cholesterol(2019 Bilateral Symposium Genomics Research Center, Academia Sinica and School of Science, Osaka University)
|
5. |
2019/09 |
NPC1L1依存的な腸管からのコレステロール吸収は膜マイクロドメイン のガングリオシドGM3を必要とする(第13回東北糖鎖研究会)
|
6. |
2018/08 |
ガングリオシドはNPC1L1を介したコレステロール吸収に重要な役割を果たす(第37回日本糖質学会年会)
|
7. |
2016/09 |
GM3合成酵素ノックアウトマウスが示す高コレステロール血症抵抗性と腸管からのコレステロール吸収低下機構(第89回日本生化学会大会)
|
8. |
2015/11 |
Gangliosides regulate intestinal cholesterol absorption(7th Asian community of Glycoscience and Glycotechnology Conference)
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2014/08~
|
日本分子生物学会
|
2.
|
2016/05~
|
日本生化学会
|
3.
|
2016/11~
|
日本薬学会
|
4.
|
2017/04~
|
日本糖質学会
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 受賞学術賞
|