(最終更新日:2023-09-23 12:02:29)
  タケウチ マミコ   TAKEUCHI Mamiko
  武内 真美子
   所属   経済学部 経済学科
   職種   教授
■ 専門分野
公共経済、労働経済, 経済政策, 経済統計 (キーワード:人的資本 高学歴化 労働生産性 賃金格差) 
■ 主要学科目
労働経済学
■ 学歴(学位)
1. 大阪大学大学院 国際公共政策研究科 比較公共政策専攻 博士課程修了 博士(国際公共政策)
■ 職歴
1. 2020/04~2021/03 愛知学院大学 経済学部 経済学科 准教授
2. 2020/04~2021/03 愛知学院大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 准教授
3. 2021/04~ 愛知学院大学 経済学部 経済学科 教授
4. 2021/04~ 愛知学院大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 教授
■ 学会発表
1. 2024/01 Crossover effects of education on helth and health behavior among married couples(IAFOR international conference on education, Hawaii)
2. 2023/09 クロスオーバー効果に着目した夫婦の学歴と健康の関係(経済統計学会第67回全国研究大会)
3. 2023/06 就職氷河期世代支援プログラムに関する実証分析(日本労務学会第53回全国大会)
4. 2023/05 Empirical Analysis of Employment among Breast and Gynecological Cancer Survivors(World Conference on Women’s studies, Bangkok)
5. 2023/05 女性のがんサバイバーの治療選択と就業(経済統計学会関西支部例会)
全件表示(53件)
■ 所属学会
1. The East Asian Economic Association
2. 医療経済学会
3. 経済統計学会
4. 行動経済学会
5. 社会政策学会
全件表示(8件)
■ 社会における活動
1. 2001/04~2002/03 大阪府豊中市 社会福祉協議会「福祉の輪を広げよう」実行委員会委員
2. 2001/11~2003/10 大阪府豊中市 行財政改革推進市民会議委員
3. 2002/04~2003/03 大阪府豊中市 男女共同参画センター「女性労働に関する市民講座」企画委員
4. 2003/04~2004/03 大阪府豊中市 政策企画部「広報とよなか」企画委員
5. 2007/01~2009/12 大阪府豊中市 男女共同参画審議会委員
全件表示(37件)
■ 著書・論文歴
1. 2024 論文  Employment Choices, Working Hours, and Annual Earnings of Breast and Gynecologic Cancer Survivors Aichi Gakuin Economic Review 11(2) (単著) 
2. 2023/12 論文  クロスオーバー効果に着目した夫婦の学歴と健康行動および健康状態 経済学研究 11(1) (単著) 
3. 2023/12 論文  就職氷河期世代支援プログラムに関する実証分析 愛知学院大学経済学研究所所報  (単著) 
4. 2023/08 その他  クロスオーバー効果に着目した夫婦の学歴と健康行動および健康状態 経済統計学会全国研究大会報告要旨集 3-4頁 (単著) 
5. 2023/07/31 論文  Impact of vertical and horizontal mismatches on earnings among highly educated employees in Japan International Journal of Educational Research Open 5(100270),pp.1-6 (単著) 
全件表示(75件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2007/01~2008/12  女性のエンパワーメントが企業業績に与える影響 特別研究員奨励費 
2. 2014/04~2015/03  理系学部・院卒女性のライフコースとキャリア形成 研究活動スタート支援 
3. 2015/04~2019/03  自然科学分野における女性の新たなキャリア支援に向けた多面的研究 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2018/04~  STEM分野における女性キャリアの展望に関する実証分析 競争的資金等の外部資金による研究 
5. 2018/04~2019/03  アジアの高学歴者の高所得獲得の要因は何か その他の補助金・助成金 
全件表示(6件)
■ 受賞学術賞
1. 2003/03 大阪大学大学院国際公共政策研究科 平成14年度修士学位論文優秀論文賞
2. 2005/08 独立行政法人日本労働政策研究・研修機構 第6回労働関係論文優秀賞
■ 担当経験のある科目
1. データサイエンス基礎演習(九州大学大学院基幹教育院)
2. ミクロ経済学Ⅰ・Ⅱ(愛知学院大学経済学部)
3. 応用エコノメトリックスB(大阪大学大学院国際公共政策研究科)
4. 企業経済学(九州大学大学院基幹教育院)
5. 経済数学Ⅰ・Ⅱ(愛知学院大学経済学部)
全件表示(16件)