■ 専門分野
哲学、倫理学, 中国哲学、印度哲学、仏教学, 比較学、解釈学 (キーワード:禅仏教、宗教哲学、比較解釈学)
|
|
■ 学歴(学位)
1. |
1979/04~1981/03
|
愛知学院大学 文学研究科 修士課程修了 文学修士
|
2. |
1981/04~1984/03
|
愛知学院大学 文学研究科 宗教学・仏教学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
1984/04~1987/03
|
愛知学院大学 研究所 禅研究所 研究員
|
2.
|
1987/04~1994/03
|
愛知学院大学 教養部 教養部本属 講師
|
3.
|
1994/04~1998/03
|
愛知学院大学短期大学 短期大学 教員(人間文化) 助教授
|
4.
|
1998/04~1999/10
|
愛知学院大学 教養部 教養部本属 助教授
|
5.
|
1999/11~
|
愛知学院大学 教養部 教養部本属 教授
|
6.
|
2002/04~2003/03
|
米国カリフォルニア州スタンフォード大学 仏教学研究所 客員研究員
|
7.
|
2004/04~
|
愛知学院大学大学院 文学研究科 宗教学仏教学専攻 教授
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2003/10 |
「アメリカ諸宗教と禅」(日本精神文化学会第12回秋季大会)
|
2. |
2003/10 |
「国際布教の諸問題―アメリカ諸宗教の中の曹洞禅―」(曹洞宗総合教化センター第43回教化学大会)
|
3. |
1989/12 |
「道元禅師の世界観」(駒澤大学国際仏教学会シンポジウム)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1979~
|
日本宗教学会、日本仏教学会、日本印度学仏教学会、東海印度学仏教学会
|
2.
|
1993~
|
比較思想学会
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2022/03/31
|
論文
|
禅・仏教研究の方法論について-『禅研究所紀要』第五十号記念特輯刊行に寄せて- 愛知学院大学『禅研究所紀要』 (50),1-18頁 (単著)
|
2.
|
2021/01/25
|
著書
|
思考禅のススメー仏祖の言葉を読んでみようー (単著)
|
3.
|
2019/12/01
|
論文
|
現代と禅仏教の対話 中日新聞(東京新聞) (単著)
|
4.
|
2019/10/01
|
論文
|
西洋哲学と『正法眼蔵』 大法輪 86(10),127-131頁 (単著)
|
5.
|
2017/08
|
著書
|
『仏教における実践を問う(ニ)』日本佛教学会編・「宗教教育としての坐禅」 51-71頁 (共著)
|
6.
|
2017/03
|
論文
|
柳宗悦の宗教思想ー宗教的時間についてー (第45号),59頁-75頁頁 (単著)
|
7.
|
2017
|
著書
|
"Handbook of Zen, Mindfulness, and Behavioral Health" Translated and Edited by Akihiko Masuda and Kayla Sargent pp.105-113 (共著)
|
8.
|
2016/08
|
論文
|
宗教教育としての坐禅 日本佛教學會年報 (第81号) (単著)
|
9.
|
2016/03
|
論文
|
宗教教育の方法ー伊藤猷典博士の教育論 愛知学院大学禅研究所紀要 (第44号),39頁-56頁頁 (単著)
|
10.
|
2013/07
|
論文
|
アメリカ合衆国の宗教 愛知学院大学国際研究センター叢書4『現代社会と宗教』 (共著)
|
11.
|
2011/03
|
論文
|
終末期の生き方―宗教・哲学からの発言 『愛知学院大学禅研究所紀要』 (第39号),197-213頁 (単著)
|
12.
|
2010/03
|
論文
|
宗教と科学技術―鈴木大拙の思索を手掛かりに― 『愛知学院大学禅研究所紀要』 (第38号),113-128頁頁 (単著)
|
13.
|
2010/02
|
論文
|
東洋人の美意識―微笑の造形 『愛知学院大学教養部紀要』 第57巻(第3号),1-14頁頁 (単著)
|
14.
|
2009/07
|
論文
|
鈴木大拙とスウェーデンボルグ 『愛知学院大学教養部紀要』 第57巻(第1号),23-36頁頁 (単著)
|
15.
|
2008/03
|
論文
|
宗教行動としての「捨」の意味 『ergo』愛知学院大学短期大学部英語コミュニケーション学科閉科記念 143-164頁頁 (単著)
|
16.
|
2007/03
|
著書
|
『教養セミナー・ハンドブック 大学で学ぶために』 (共著)
|
17.
|
2004/03
|
論文
|
Religious Consciousness in Contemporary Japan 51(4) (単著)
|
18.
|
2004/03
|
論文
|
国際布教の諸問題―アメリカ諸宗教の中の曹洞禅― 『教化研修』 (48) (単著)
|
19.
|
2002/04
|
著書
|
『宗教と人間―真の生き方を求めて』 (共著)
|
20.
|
2000/11
|
論文
|
道元にみる福祉思想 57頁-68頁頁 (単著)
|
21.
|
1991/04
|
著書
|
『禅へのいざない』第4巻「現代社会と禅」 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|
■ 教育方法の工夫・教科書作成
1. |
2002/04/19~ |
『宗教と人間ー真の生き方を求めて』
|
2. |
2007/03/31~ |
『教養セミナー・ハンドブック 大学で学ぶために』第Ⅰ部
|
3. |
2021/01/25~ |
『思考禅のススメー仏祖の言葉を読んでみようー』
|
|
■ 学外委員会・協会等
1. |
2018/05/23~ |
北名古屋市教育委員会 教育委員
|
|