(最終更新日:2023-08-13 13:55:29)
  ハットリ アキラ   HATTORI Akira
  服部 朗
   所属   法学部 所属教員
   職種   教授
■ 専門分野
刑事法学 (キーワード:少年法) 
■ 学歴(学位)
1. 1974/04~1978/03 立教大学 法学部 法学科 卒業
2. 1978/04~1980/03 立教大学大学院 法学研究科 比較法専攻 修士課程修了 法学修士
3. 1980/04~1985/03 早稲田大学大学院 法学研究科 公法学専攻 博士課程修了 博士(法学)
■ 職歴
1. 1985/04~1988/03 愛知学院大学 法学部 講師
2. 1988/04~1995/01 愛知学院大学 法学部 助教授
3. 1995/02~ 愛知学院大学 法学部 教授
4. 2000/04~ 愛知学院大学大学院 法学研究科 法律学専攻 教授
5. 2013/08~2013/09 大阪市立大学大学院 法学研究科 非常勤講師
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2018/05/26 調査の位置づけとその課題(日本刑法学会第96回大会分科会「少年年齢と若年者刑事法制」)
2. 2011/08/08 Bipolarization of Juvenile Justice and Child Welfare: Losing Their Collaboration(16th World Congress of the International Society for Criminology)
3. 1999/05/29 司法福祉からみた少年法改正(日本刑法学会第77回大会分科会「少年司法改革の諸問題」)
4. 1993/10/28 Family-Substituted Residential Treatment Program in Japan(The American Society of Criminology, 45th Annual Meeting)
5. 1992/05/16 少年事件処理要領の検討(日本刑法学会第70回大会分科会「少年司法の総合的検討」)
■ 所属学会
1. 1980~ 日本刑法学会
2. 1980~ 日本犯罪社会学会
3. 1999/10~2008/10 ∟ 理事
4. 2011/10~ ∟ 理事
5. 2000~ 日本司法福祉学会
全件表示(8件)
■ 著書・論文歴
1. 2022/11 論文  少年司法における迅速性の要請 土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集 刑事司法と社会的援助の交錯 209-229頁 (単著) 
2. 2022/01/25 その他  「ひとむれ」との出会い ひとむれ 再刊1000号 記念特集号 26-27頁 (単著) 
3. 2021/04/20 著書  少年法、融合分野としての   (単著) 
4. 2020/05/31 その他  2019 判例回顧と展望 刑事訴訟法 法律時報 92(6),195-210頁 (共著) 
5. 2020/03/15 論文  調査の位置づけとその課題 刑法雑誌 58(3),442-456頁 (単著) 
全件表示(83件)
■ 講師・講演
1. 2011/06 「少年法」的視点―非行の背景を考える
2. 2014/09 司法と福祉との協働―ラップアラウンドの考えを手掛かりに
3. 2016/11 メンタルヘルスの課題をもつ少年と家族に対する多機関連携の取組み
4. 2018/09 児童自立支援施設のこれまでと、これから
5. 2020/10 人々、そして他機関との協働と付添人活動
■ 教育方法の工夫・教科書作成
1. 教科書:服部朗『少年法、融合分野としての』(2021年、成文堂)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1991/04~1993/03  少年法の比較法的研究 基盤研究(A) 
2. 1994/04~1997/03  少年法制における子どもの人権に関する国際比較研究 基盤研究(A) 
3. 2000/04~2003/03  少年司法の歴史的発達に関する先進諸外国との比較研究 基盤研究(A) 
4. 2013/04~2017/03  精神障害少年の非行対策における法律学と精神医学との連携:発見から処遇まで 基盤研究(A) 
5. 2020/04~2024/03  年長少年および若年成人に対する「新たな処遇」に関する総合的研究 基盤研究(B) 
■ 学外委員会・協会等
1. 1999/10~2008/10 日本犯罪社会学会 研究委員会 委員
2. 2004/04~2006/03 大学基準協会 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP) 審査委員
3. 2005/07~2006/03 厚生労働省 児童自立支援施設のあり方に関する研究会 委員
4. 2007/04~2009/03 全国児童自立支援施設協議会「児童福祉施設における非行等児童への支援に関する調査研究」 委員
5. 2011/10~2020/10 日本犯罪社会学会 編集委員会 委員