1. |
2019/12/15 |
関節円板前方転移に関する仮設『空隙説』と『加圧説』-外側翼突筋の活動と咬合の観点から-(IPSG学術大会)
|
2. |
2019/12/01 |
咬合挙上に伴う音節の変化 −スペクトログラム を用いた子音部および過渡部の解析(愛知学院大学歯学会第95回学術大会)
|
3. |
2019/08/17 |
筋活動から見た顎口腔機能(第11回顎口腔機能セミナー)
|
4. |
2019/06/23 |
弓道における体のねじ れおよび筋電図活動の上級者と初級者の比較(日本スポーツ歯科医学会第30回総会・学術大会)
|
5. |
2019/03/29 |
Enhancement of NaCl responses by spirantol for the taste-sensitive neurons in the rostral nucleus of the solitary tract in rats(9th FAOPS CONGRESS)
|
6. |
2018/10/31 |
スピラントールによるラット延髄孤束核味覚神経細胞 の塩味応答への増強効果(日本味と匂学会第52回大会)
|
7. |
2018/06/23 |
弓道における咬筋およ び胸鎖乳突筋の活動(日本スポーツ歯科医学会29回学術大会)
|
8. |
2018/06/22 |
ジュニア期のマウスガード(MG)の製作頻度について 豊橋ラグビースクールの製作状況(日本スポーツ歯科医学会29回学術大会)
|
9. |
2018/03/28 |
Two neuron groups with different sensitivities to salt concentrations and the amiloride effects in the rostral neucleus of the solitary tract in rats(第95回回日本生理学会大会)
|
10. |
2017/07/28 |
The role of GABAergic inhibition on the reliability of taste responses in the rostral nucleus of the solitary tract in rats.(第 38 回日本神経 科学大会)
|
11. |
2017/04/15 |
マウスガードの咬合調整による咬筋活動の変化とスクラム力の関係(日本顎口腔機能学会第58回学術大会)
|
12. |
2017/04/15 |
ラット延髄孤束核の塩味濃度感度とアミロライド効果(日本味と匂学会第51回大会)
|
13. |
2017/03/19 |
Possible involvement of occlusion in the development of anterior dislocation of the articular disk(国際先進学際歯科学会アジア部会第8回学術大会)
|
14. |
2016/08/26 |
Jaw opening-reflex modulation is adapted to the bite-raising during fictive mastication in rabbits(第58回歯科基礎医学会学術大会)
|
15. |
2016/07/22 |
Two different distributions of the NaCl responses in the parabrachial nucleus in rats(第39回日本神経科学大会)
|
16. |
2016/06/12 |
液状飼料飼育がウサギ内側翼突筋筋線維の成長に与える影響(日本スポーツ歯科医学会27回学術大会)
|
17. |
2016/06/07 |
Two distinct neuronal groups for the NaCl responses in the parabrachial nucleus in rats(17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016))
|
18. |
2015/12/06 |
咬合調整され たマウスガードはラグビースクラム力を増加させる(第87回学術大会愛知学院大学歯学会)
|
19. |
2015/11/18 |
液状飼料飼育がウサギ 内側翼突筋筋線維の成長発育に及ぼす影響(第74回日本矯正歯科学会大会)
|
20. |
2015/07/28 |
The role of GABAergic inhibition on the reliability of taste responses in the rostral nucleus of the solitary tract in rats.(第 38 回日本神経 科学大会)
|
21. |
2015/04/19 |
下顎位ならびに咬合高径の変化に対する低閾値開口反射の適応変化(日本顎口腔機能学会第54回学術大会)
|
22. |
2014/12/07 |
運動ニューロン活動の同期に関わる電気シナプス(85回愛知学院大学歯学会)
|
23. |
2014/09/12 |
Transformation of taste responses from the rostral nucleus of the solitary tract to the parabrachial nucleus in rats(第37回日本神経科学大会)
|
24. |
2014/06/28 |
マウスガードの咬合調整がラグビースクラム力に与える影響(第25回日本スポーツ歯科医学会学術大会)
|
25. |
2014/06/08 |
ウサギ咀嚼様運動中に誘発した低閾値開口反射は作業側で強く抑制される(84回愛知学院大学歯学会)
|
26. |
2014/03/16 |
Difference in modulation of jaw-opening reflex between working and balancing side during fictive mastication in rabbits.(第91回日本生理学会大会)
|
27. |
2013/10/07 |
ウサギ内側翼突筋筋線維の正常な成長発育変化(第72回日本矯正歯科学会大会)
|
28. |
2013/06/20 |
Influences of oxytocin on the taste responses in the rostral nucleus of the solitary tract in the rat(第36回日本神経科学大会)
|
29. |
2012/10/19 |
NMDAで誘発されるラット新生仔舌下神経運動ニューロンリズム活動のリズム形成源の検索(第57回日本口腔科学会学術大会)
|
30. |
2012/09/20 |
Spatial differences in taste selectivity in the rostral nucleus of the solitary tract in the rat(第35回日本神経科学大会)
|
31. |
2012/09/15 |
ラット新生仔期にはNMDA投与によってリズム形成する舌下神経運動ニューロンが存在する(第54回歯科基礎医学会学術大会)
|
32. |
2012/09/15 |
作業側と平衡側では咀嚼様運動中に誘発された開口反射応答の変調に違いがある(第54回歯科基礎医学会学術大会)
|
33. |
2012/07/14 |
ラグビースクラム時に咬筋活動を伴う選手におけるマウスガード装着前後のスクラム力の変化(第23回日本スポーツ歯科医学会学術大会)
|
34. |
2012/03/29 |
NMDA-induced rhythmic bursts of XII motoneurons propagate through gap-junctions in the dorsal medulla of newborn rats(89th Annual Meeting of the PSJ)
|
35. |
2011/12/04 |
新生仔ラットのおけるNMDA誘発リズム舌下神経運動ニューロン活動のリズム形成源の解析(79回愛知学院大学歯学会)
|
36. |
2011/10/22 |
後方臼歯欠損状態では咀嚼運動時の関節結節の咬合力負担は増加する(日本顎口腔機能学会第47回学術大会)
|
37. |
2011/10/21 |
NMDAで誘発される新生仔舌下神経運動ニューロンリズム活動におけるギャップ結合の役割(第56口腔外科学会学術大会)
|
38. |
2011/10/21 |
後方臼歯欠損状態では咀嚼運動時の関節結節の咬合力負担は増加する(第56口腔外科学会学術大会)
|
39. |
2011/10/06 |
ラット延髄孤束核の味覚応答に対するGABA抑制の2つの異なる役割(第45回日本味と匂い学会)
|
40. |
2011/10/01 |
新生仔舌下神経運動ニューロンでのNMDA誘発リズム活動におけるギャップ結合の役割(第53回歯科基礎医学会学術大会)
|
41. |
2011/09/15 |
GABAergic inhibition on taste-sensitive neurons in the rostral nucleus of the solitary tract in the rat: comparative effects of GABAA receptor antagonists(第34回日本神経科学大会)
|
42. |
2011/07/23 |
ウサギ咀嚼様運動中に下顎頭と関節結節との間に応力は発生する(第24回顎関節学会学術大会)
|
43. |
2010/12/05 |
ラット延髄孤束核味覚ニューロンの時空間特性(77回愛知学院大学歯学会)
|
44. |
2010/12/05 |
下顎頭運動における関節結節の機能的役割(77回愛知学院大学歯学会)
|
45. |
2010/09/27 |
液体飼料飼育がウサギ咬筋筋線に及ぼす影響(第69回日本矯正歯科学会大会)
|
46. |
2010/09/22 |
関節結節削除前後のウサギ下顎頭運動の変化(第52回歯科基礎医学会学術大会)
|
47. |
2010/09/08 |
ラット延髄孤束核味覚ニューロンの時空間特性(第44回日本味と匂い学会)
|
48. |
2010/09/02 |
Spatiotemporal characteristics of taste-sensitive neurons in the rostral nucleus of the solitary tract in the rat(第33回日本神経科学大会)
|
49. |
2010 |
関節結節削除前後のウサギ下顎頭運動の変化(第52回歯科基礎医学会学術大会)
|
50. |
2009/12/06 |
NMDAの舌下神経運動ニューロンに対する直接及び間接作用 -ラット新生仔脳幹スライス標本を用いた解析(75回愛知学院大学歯学会)
|
51. |
2009/12/06 |
ウサギ咀嚼様運動における関節結節削除時の下顎頭運動への影響について(75回愛知学院大学歯学会)
|
52. |
2009/11/16 |
液体飼料飼育がウサギ咬筋筋線維に及ぼす影響(第68回日本矯正歯科学会大会)
|
53. |
2009/10/09 |
片側咬合挙上時のウサギ下顎頭の異常運動と関節円板の運動解析(第54口腔外科学会学術大会)
|
54. |
2009/09/16 |
Taste-specific GABAergic inhibition of taste-sensitive neurons in the rostral nucleus of the solitary tract in the rat(第32回日本神経科学大会)
|
55. |
2009/09/12 |
ラット延髄孤束核味覚ニューロンの味特異的GABA抑制(第32回日本神経科学大会)
|
56. |
2009/07/17 |
Effects of Laughter on the Salivary Concentrations of Secretory Immunoglobulin A and Cortisol.(The first Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education)
|
57. |
2008/12/27 |
ラット新生仔脳幹スライス標本を用いた舌下神経運動ニューロンにおけるNMDA誘発リズム活動解析 -初期発達における運動ニューロンの役割-(73回愛知学院大学歯学会)
|
58. |
2008/11/29 |
Disk movements during fictive mastication under bite-raised condition in rabbits(56th Annual Meeting of JADR)
|
59. |
2008/11/29 |
Hypoglossal motoneuronal activities induced by NMDA in brainstem slice preparation from newborn rats(56th Annual Meeting of JADR)
|
60. |
2008/11/08 |
ウサギ咀嚼様運動における片側咬合挙上時の下顎頭の異常運動と関節円板の高速ビデオ解析(日本顎口腔機能学会第41回学術大会)
|
61. |
2008/09/23 |
NMDAで誘発される舌下神経運動ニューロンの発火様式-ラット新生仔脳幹スライス標本での解析(第50回歯科基礎医学会学術大会)
|
62. |
2008/09/23 |
ウサギ咀嚼様運動中の片側咬合挙上による関節円板の異常運動の作業側と平衡側の比較(第50回歯科基礎医学会学術大会)
|
63. |
2008/09/12 |
Taste sensitivity of putative pyramidal neurons in the rat gustatory cortex(第31回日本神経科学大会)
|
64. |
2007/08/31 |
ウサギ咀嚼様運動時の下顎頭運動の解析点による違いと関節円板の運動との関連(第49回歯科基礎医学会学術大会)
|
65. |
2007/08/30 |
上喉頭神経刺激による呼吸抑制-in vitro 標本を用いた解析(第49回歯科基礎医学会学術大会)
|
66. |
2007/07/14 |
ウサギ咀嚼様運動時の関節円板の下顎頭に対する相対運動(第20回顎関節学会学術大会)
|
67. |
2007/07/13 |
Taste response characteristics of putative interneurons and pyramidal cells in the rat gustatory cortex(7th IBRO World Congress of Neuroscience)
|
68. |
2007/06/03 |
ウサギ咀嚼様運動時の下顎頭と関節円板の運動の作業側と平衡側での比較(第70回愛知学院大学歯学会)
|
69. |
2007/06/03 |
ラット大脳皮質味覚ニューロンにおける推定介在細胞及び, 錐体細胞の味応答特性(第70回愛知学院大学歯学会)
|
5件表示
|
全件表示(69件)
|