1. |
2018/07/04 |
Canola oil toxicity in SHRSP and its sex difference(18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology [Kyoto])
|
2. |
2017/09/23 |
カノーラ油によるビタミンK2、D3の合成阻害と多臓器障害(環境ホルモンシンポジウム、日本脂質栄養学会第26回大会 [東京])
|
3. |
2017/09/22 |
SHRSP におけるカノーラ油毒性(日本脂質栄養学会第26回大会 [東京])
|
4. |
2016/03/29 |
SHRSP におけるカノーラ油摂取による有害効果の性差(日本薬学会第136年会 [横浜])
|
5. |
2016/03/10 |
カノーラ油摂取が SHRSP のステロイドホルモン代謝に及ぼす影響(第89回日本薬理学会年会 [横浜])
|
6. |
2015/11/01 |
カノーラ油の有害効果ーSHRSPのステロイドホルモン代謝におよぼす影響ー(第25回日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会 [名古屋])
|
7. |
2015/08/28 |
SHRSPのステロイドホルモン代謝に関わるいくつかの酵素のmRNA発現に対するカノーラ油摂取の影響(第24回 日本脂質栄養学会 [佐賀])
|
8. |
2015/08/28 |
キャノーラ油および水素添加大豆油が骨形成に及ぼす影響(第24回 日本脂質栄養学会 [佐賀])
|
9. |
2015/07/04 |
若年層の唾液シアル酸濃度の日内変動と生理的口臭について(日本口臭学会 第6回学術大会 [新潟])
|
10. |
2015/05/28 |
唾液中のβ-galactosidase 活性の日内変動と生理的口臭(第64回 日本口腔衛生学会総会 [つくば])
|
11. |
2013/09/06 |
異なる高脂肪食が非肥満性ラットの代謝に及ぼす影響の比較(第22回日本脂質栄養学会 [高知])
|
12. |
2013/09/06 |
高大豆油含有飼料摂取ラットにおける低体温(第22回日本脂質栄養学会 [高知])
|
13. |
2012/09/20 |
仔牛胎児血清中の増殖刺激分子:キャリアとしての牛血清アルブミン(第71回日本癌学会学術総会 [札幌])
|
14. |
2012/06/08 |
ミニブタにおける植物油脂の内分泌撹乱作用(第54回日本脂質生化学会 [福岡])
|
15. |
2011/10/04 |
腫瘍細胞によって吸着される血清中の細胞増殖因子(第70回日本癌学会学術総会 [名古屋])
|
16. |
2010/09/03 |
ラット血管機能における各種油脂摂取の影響(第19回日本脂質栄養学会 [犬山])
|
17. |
2010/09/03 |
大豆油・魚油・ラード含有飼料飼育ラットの中枢体温調節機構(第19回日本脂質栄養学会 [犬山])
|
18. |
2010/07/22 |
Body temperature regulation after dietary intervention of three kinds of high-fat diets in rats.(World Pharma [Copenhagen, Denmark])
|
19. |
2010/03/18 |
3種の高脂肪食含有飼料飼育の中枢体温調節機構への影響(第83回日本薬理学会年会 [大阪])
|
20. |
2009/10/03 |
メソトレキセートの抗腫瘍効果を抑制する血清中の因子 II 因子の同定と作用機作(第68回日本癌学会学術総会 [横浜])
|
21. |
2009/03/18 |
ラット体温調節機構における高脂肪含有飼料長期飼育の影響(第82回日本薬理学会年会 [横浜])
|
22. |
2003/11/11 |
Characteristic processing of secreted procathepsin L is different from lysosomal processing in cultured HT 1080 fibrosarcoma cells using gelatin zymography(3rd General Meeting of the International Proteolysis Society associated with the International Conference on Protease Inhibitors [Nagoya])
|
23. |
2002/09/27 |
バフンウニ初期発生過程における主要卵黄タンパク質の限定分解(日本動物学会第73回大会 [金沢])
|
24. |
2001/06/18 |
Medical significance of cathepsin B accumulation in synovial fluid of rheumatoid arthritis(VIIth International symposium on proteinase inhibitors and biological control. [Brdo, Slovenia])
|
25. |
2000/09/11 |
Pathological significances of accumulated cathepsin B in the focus of delayed-type allergic inflammation in mice induced by M. tubercurosis and the synovial fluid of patients with rheumatoid arthritis(International conference on cysteine proteinases and their inhibitors, The new millenium [Portoroz, Slovenia])
|
26. |
2000/08/18 |
リウマチ性関節炎・遅延型アレルギー炎の病巣におけるカテプシンBとプロリンエンドペプチダーゼの著増とその意義ー診断・予後判定ならびに治療への応用ー(シンポジウム「骨軟骨代謝・リウマチ」 第5回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会 [名古屋])
|
27. |
1999/10/08 |
Medical significance of cathepsins in synovial fluid and serum of human rheumatoid arthritis(2nd World congress of tissue banking and 8th International conference of EATB [Warsaw, Poland])
|
28. |
1999/09/29 |
タンニン酸の抗腫瘍効果(第58回日本癌学会総会 [広島])
|
29. |
1999/09/29 |
ワインが含有するフラボノイド類の抗腫瘍活性(第58回日本癌学会総会 [広島])
|
30. |
1999/08/21 |
慢性関節リウマチとカテプシンL(第4回 病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会 [名古屋])
|
31. |
1999/07/06 |
Anti-tumor effect of methanol extracts from wines(International Congress of Chemotherapy [Birmingham, U.K.])
|
32. |
1999/05/20 |
Distribution of cathepsins in human rheumatoid synovial fluid and its medical significance(6th CGGH Symposium [Tokushima])
|
33. |
1998/09/30 |
植物色素中キノン系特にアントラキノン類の in vitro における抗腫瘍性(第57回日本癌学会総会 [横浜])
|
34. |
1998/09/03 |
Anti-tumor effect of plant pigments including those with polyphenol groups(19th International conference of polyphenols. [Lille, France])
|
35. |
1997/09/26 |
高等植物産生アロメラニンの in vitro ならびに in vivo における抗腫瘍活性(第56回日本癌学会総会 [京都])
|
36. |
1997/06/30 |
Effect of flavonoids on cell cycle phase of tumor cells(20th International congress of chemotherapy. [Sydney, Australia])
|
37. |
1996/10/12 |
高等植物および精製フラボノイド類の抗腫瘍性と細胞回転に及ぼす影響(第55回日本癌学会総会 [横浜])
|
38. |
1994/09/02 |
EDTA-insluble, calcium-binding proteoglycan in bone.(XIVth Federation of European Connective Tissue Sociaties. [Lyon, France])
|
39. |
1993/10/02 |
牛骨中のケラタン硫酸を含むプロテオグリカン(第60回日本生化学会大会 [東京])
|
40. |
1993/03/19 |
骨石灰化に関与すると思われるプロテオグリカン(第40回マトリックス研究会 [大磯])
|
41. |
1992/02/08 |
EDTA-insoluble phosphoproteins in bovine bone.(Fourth International Conference, "Chemistry and Biology of Mineralized Tissues" [San Diego, USA])
|
42. |
1990/07/21 |
炎症、特に第3期におけるコラーゲン分子種変動(ワークショップ9 「間質、コラーゲンと炎症」 第11回日本炎症学会 [東京])
|
43. |
1990/07/20 |
好中球エラスターゼによるコラゲナーゼーTIMP 複合体からのコラゲナーゼの再活性化ー炎症における組織破壊再燃への関与の可能性(第11回日本炎症学会 [東京])
|
44. |
1990/07/09 |
Neutrophil elastase reactivates collagenase.(XIIth Federation of European Connective Tissue Societies [Biatystok])
|
45. |
1990/05/26 |
抗 TIMP モノクロナル抗体アフィニティーカラムによるコラゲナーゼーTIMP 複合体の解離(第54回日本生化学会中部支部例会 [名古屋])
|
46. |
1989/06/17 |
100 nm 周期細線維の形成メカニズム ーin vivo および in vitro での検討ー(第36回コラーゲン研究会 [北海道])
|
47. |
1988/10/08 |
マウス唾液腺上皮の分枝に必須なコラーゲンタイプ(日本動物学会第59回大会 [札幌])
|
48. |
1988/09/11 |
The initial phase of epithelial branching in developing mouse submandibular gland.(Satellite Meeting of Biochemistry and Pathobiology of Extracellular Matrix Macromolecules [Tokyo])
|
49. |
1988/08/24 |
Is collagen III responsible for initial branching morphogenesis?(XIth Federation of European Connective Tissue Societies [Amsterdam])
|
50. |
1988/08/18 |
Effect of interstitial collagenase and collagenase inhibitor on the morphogenesis of salivary gland.("Minisymposia on Proteases and Tissue Remodeling" 4th International Congress of Cell Biology [Montreal])
|
51. |
1988/08/15 |
Accumulation of collagen III at the branch points of developing mouse salivary epithelium.(4th International Congress of Cell Biology [Montreal])
|
52. |
1988/08/15 |
Effect of interstitial collagenase inhibitor on the morphogenesis of salivary gland.(4th International Congress of Cell Biology [Montreal])
|
53. |
1988/06/29 |
VI型コラーゲンと 100 nm 周期細線維構造(第20回日本結合組織学会総会 [福島])
|
54. |
1988/03/12 |
マウス胎仔唾液腺上皮初期クレフト形成部位でのIII型コラーゲンの局在(第35回コラーゲン研究会 [東京])
|
55. |
1987/10/15 |
気管支肺異形成症の肺コラーゲン分子種について(第60回日本生化学会大会 [金沢])
|
56. |
1986/10/08 |
Amino acid analysis by High-performance liquid chromatography of a single stained protein band from a polyacrylamide gelーEspecially on the application to collagenー(23rd International Symposium Advances in Chromatography [Chiba])
|
57. |
1986/09/23 |
SDS-PAGE で分離した染色タンパク・バンドのHPLCを用いたアミノ酸分析ーコラーゲンへの応用(第59回日本生化学会大会 [西宮])
|
58. |
1985/11/11 |
下顎骨骨癒合過程中膠原蛋白質懈化(中華牙医学会第九次学術研討会 [台中])
|
59. |
1985/09/26 |
SDS-PAGE で分離した染色タンパクバンドのHPLCを用いたアミノ酸分析(第58回日本生化学会大会 [仙台])
|
60. |
1985/07/04 |
ヒト熱傷肉芽組織のV型コラーゲンの分子形態について(第17回日本結合組織学会総会 [京都])
|
61. |
1985/06/15 |
Collagenolyitc activities in human post-burn granulation tissues.(Tokyo International Congress on Burn [Tokyo])
|
62. |
1985/03/16 |
ヒト熱傷肉芽組織のV型コラーゲン(第32回コラーゲン研究会 [熊本])
|
63. |
1985/02/24 |
ウシ前歯より単離した象牙前質のリシルオキシダーゼ活性(愛知学院大学歯学会第25回学術大会 [名古屋])
|
64. |
1984/11/16 |
Lysyl-oxidase activity in predentine Layer isolated from bovine incisors.(32nd Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research [Niigata])
|
65. |
1984/10/07 |
ヒト熱傷肉芽組織中のエラスターゼの精製とその性質(第57回日本生化学会大会 [東京])
|
66. |
1984/09/10 |
Lysyl-oxidase activity in predentine Layer isolated from bovine incisor teeth.(Second International Conference on the Chemistry and Biology of Mineralized Tissues [Alabama])
|
67. |
1984/07/19 |
Collagenase in human post-burn granulation tissues: Preferential degradation of type I relative to type III collagen(IXth Annual Meeting of Japanese Society for Investigative Dermatology. [Yokohama])
|
68. |
1984/07/19 |
Isolation and characterization of different types of elastase in human post-burn granulation tissues.(IXth Annual Meeting of Japanese Society for Investigative Dermatology. [Yokohama])
|
69. |
1984/07/06 |
植皮のコラーゲン線維の太さに与える影響(第16回日本結合組織学会総会[名古屋])
|
70. |
1984/07/05 |
ヒト熱傷肉芽組織中の異なった種類のエラスターゼ活性の単離と性質について(第16回日本結合組織学会総会[名古屋])
|
71. |
1984/07/05 |
家兎抜歯窩創中のV型コラーゲン [α1(V)・α2(V)・α3(V)]の存在と治癒過程における変動(第16回日本結合組織学会総会[名古屋])
|
72. |
1984/07/04 |
植皮部コラーゲン線維の太さの継時的変動(第17回日本結合組織学会総会 [京都])
|
73. |
1984/05/23 |
ヒト熱傷肉芽組織中のエラスターゼ活性(第10回日本熱傷学会総会 [東京])
|
74. |
1984/05/18 |
家兎抜歯窩創治癒過程のコラーゲンの変動(第38回日本口腔科学会総会 [東京])
|
75. |
1984/02/11 |
家兎抜歯窩創治癒過程におけるコラーゲン合成量およびコラーゲン分子種比率の推移(愛知学院大学歯学会第23回学術大会 [名古屋])
|
76. |
1983/10/02 |
家兎抜歯窩創傷治癒過程におけるコラーゲン変動ーコラーゲン量およびペプシン処理コラーゲン III/I、V/I 比の推移ー(第25回歯科基礎医学会総会 [福岡])
|
77. |
1983/07/07 |
熱傷肉芽組織のV型コラーゲン(第15回日本結合組織学会総会 [神戸])
|
78. |
1983/03/18 |
ヒト熱傷創におけるコラーゲン分解活性(コラーゲン研究会 [東京])
|
79. |
1983/02/11 |
ウシ歯髄コラーゲンの発育に伴う変化(愛知学院大学歯学会総会第21回学術大会 [名古屋])
|
80. |
1982/10/11 |
ヒト熱傷肉芽組織中のコラゲナーゼ活性(第55回日本生化学会大会 [大阪])
|
81. |
1982/08/31 |
The effect of skin graft on the collagen types in human post-burn wound tissues(6th International Congress on Burns [San Francisco])
|
82. |
1982/07/04 |
ヒト熱傷肉芽組織中のコラゲナーゼ活性ー特に I 型コラーゲンの選択的分解について(愛知学院大学歯学会総会第20回学術大会 [名古屋])
|
83. |
1982/06/04 |
ヒト熱傷肉芽組織中のコラゲナーゼ活性(第8回日本熱傷学会総会 [名古屋])
|
84. |
1982/06/01 |
Collagenase in human post-burn granulation tissue: Preferential degradation of type I relative to type III collagen(Symposium on Collagen in Health and Disease [Kyoto])
|
85. |
1981/10/01 |
市販ペプシン中のコラーゲンペプチド(第54回日本生化学会大会 [仙台])
|
86. |
1981/10/01 |
植皮による熱傷創コラーゲン分子種の変化(第54回日本生化学会大会 [仙台])
|
87. |
1981/06/18 |
熱傷創への新鮮および凍結皮膚移植後にみられるコラーゲン分子種の推移(第17回熱傷学会総会 [東京])
|
88. |
1980/07/11 |
熱傷創コラーゲン分子種の植皮による変化(第12回日本結合組織学会総会 [岡山])
|
89. |
1980/06/20 |
The effect of skin grafting on burn wounds: Biochemical and histological aspects(Regional Meeting for Burn Injuries in Japan [Sapporo])
|
90. |
1979/05/10 |
熱傷後肥厚性瘢痕形成過程にみられるコラーゲン分子種多様性の推移について(第5回日本熱傷学会総会 [長崎])
|
91. |
1979/03/17 |
発育中の歯髄にみられるコラーゲン含量および分子種の推移について(第32回日本生化学会中部支部例会 [名古屋])
|
92. |
1979/01/20 |
熱傷肥厚性瘢痕の形成過程におけるⅢ型コラーゲンの比率とコラーゲン合成活性の相関性について(第4回熱傷研究会 [名古屋])
|
93. |
1978/12/03 |
Changes in collagen types during the development of bovine dental pulp(26th Annual Meeting of the Japanese Division International Association for Dental Research [Odawara])
|
94. |
1978/09/28 |
歯髄中のⅢ型コラーゲンについて(愛知学院大学歯学会 [名古屋])
|
95. |
1978/09/24 |
ウシ歯髄発育中のコラーゲン分子多様性の推移について(第20回歯科基礎医学会学術大会 [岐阜])
|
96. |
1978/06/22 |
Changes in types of collagen during the development of human post-burn scar tissues(5th International Congress on Burn Injuries [Stockholm])
|
97. |
1976/09/01 |
フザリン酸投与時の血液ノルアドレナリン(第49回日本生化学会大会 [札幌])
|
5件表示
|
全件表示(97件)
|