1. |
2021 |
顎矯正手術中における矯正装置破損のリスクと予防策についての検討(第31回日本顎変形症学会総会・学術大会)
|
2. |
2021 |
当科における顎矯正手術に対する自己血輸血の現状(第46回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
3. |
2021 |
当科における顎矯正手術の予防的抗菌薬投与に関する検討(第46回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
4. |
2020 |
愛知学院大学顎口腔外科学講座における過去15年間の顎変形症手術の臨床的検討(第30回日本顎変形症学会総会・学術大会)
|
5. |
2020 |
顎矯正手術中における矯正装置脱落に関する検討(第65回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
6. |
2019 |
下顎枝矢状分割術における下顎偏位症例に関する検討(第29回日本顎変形症学会総会・学術大会)
|
7. |
2019 |
下顎第三大臼歯歯冠部切除術の経過観察期間の検討(第73回(NPO法人)日本口腔科学会学術集会)
|
8. |
2019 |
下顎第三大臼歯歯冠部切除術後長期経過観察例の 臨床およびレントゲン所見評価(第64回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
9. |
2019 |
顕微鏡歯科外来の概要 -穿孔を伴う根管治療の2症例-(第94回 愛知学院大学歯学会)
|
10. |
2019 |
歯肉に発生した疣贅型黄色腫の一例(第44回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
11. |
2019 |
多発性内分泌腫瘍症1型との関連が疑われる頰粘 膜脂肪腫の1例(第64回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
12. |
2019 |
特発性血小板減少性紫斑病患者に対して下顎枝矢 状分割術を行った1例(第64回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
13. |
2018 |
ナビゲーションシステム支援下に間隙形成をした顎関節強直症の1例(第31回(一社)日本顎関節学会総会・学術大会)
|
14. |
2018 |
下顎第三大臼歯歯冠部切除術5年の歯根移動量の検討(第63回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
15. |
2018 |
下顎第三大臼歯歯冠部切除術の経過観察期間の検討(第73回(NPO法人)日本口腔科学会学術集会)
|
16. |
2018 |
下顎偏位症例に対する下顎枝矢状分割術の術後症状に関する検討(第63回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
17. |
2018 |
口腔外アプローチによる抜歯術を施行した深部下顎埋伏智歯の1例(第63回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
18. |
2018 |
長期にわたる経過観察の後に耳下腺膿瘍を併発した耳下腺唾石症の1例(第72回(NPO法人)日本口腔科学会学術集会)
|
19. |
2018 |
当科における顎矯正手術後チタンミニプレート破折症例の検討(第28回日本顎変形症学会総会・学術大会)
|
20. |
2018 |
片側下顎頭過形成に生じた顔面非対称症例に対してLe FortⅠ型骨切り術および下顎枝矢状分割術を施行した1例(第72回(NPO法人)日本口腔科学会学術集会)
|
21. |
2017 |
顎矯正手術における術中の矯正器具脱離のリスクとその対策に関する検討(第62回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
22. |
2017 |
多数歯欠損を有する顎変形症症例に対し顎矯正治療を行った一例.(27回日本顎変形症学会総会・学術大会)
|
23. |
2017 |
当科において入院手術室使用下に医原性異物を除去した 症例の検討(第42回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
24. |
2017 |
頬粘膜下に生じた結石様石灰化物の1例(第42回(公社)日本口腔外科学会 中部支部学術集会)
|
25. |
2016 |
Lemierre症候群が疑われた頸部筋炎の1例(第41回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
26. |
2016 |
ナビゲーションシス テムを使用した線維性骨異形成症手術の1例(第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
27. |
2016 |
愛知学院大学歯学部顎口腔外科学講座における10年間の顎矯正手術の臨床的検討(第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
28. |
2016 |
外傷による陥入歯 に由来すると推察された上顎骨嚢胞の1例(第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
29. |
2016 |
外傷による陥入歯 に由来すると推察された上顎骨嚢胞の1例(第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
30. |
2015 |
BIS モニタによる下顎埋伏智歯抜歯の術中ストレス度評価に関する検討(第40回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
31. |
2015 |
下顎埋伏智歯抜歯後症状に関する研究:局所麻酔下片側抜歯と鎮静下両側抜歯との比較(第60回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
32. |
2014 |
外科的矯正治療前に発見された下顎角内側部外骨症の 1例(第84回 愛知学院大学歯学会)
|
33. |
2014 |
口腔内に初発症状を呈したIgA天疱瘡の1例(愛知学院大学歯学会第85回学術大会)
|
34. |
2014 |
上顎洞根治術に対するナビゲーションシステムの使用経験(第39回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会)
|
35. |
2014 |
難治性口内炎を契機に発見されたIgA天疱瘡の1例(第59回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
36. |
2013 |
口腔癌に対する血流改変術を併用した超選択的動注化学療法における転移リンパ節CT画像所見の変化について(第37回日本頭頸部癌学会)
|
37. |
2013 |
智歯抜歯を契機に発見され止血に難渋した血友病Bの1例(第58回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
38. |
2012 |
多発性骨髄腫の治療により急速に進行した下顎骨壊死の1例(第57回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
39. |
2011 |
下顎角内側部に発生した外骨症の1例(第56回(社)日本口腔外科学会総会・学術大会)
|
40. |
2010 |
運動神経障害による、歯牙や口腔粘膜への自己損傷に対し口腔スプリントの装着が有用であった2例(障害者歯科学会)
|
41. |
2010 |
豊橋医療センター口腔ケアチームの感染対策への取り組み(国立病院機構学会)
|
42. |
2009 |
総合病院における歯科医師の役割と必要性の検討(国立病院機構学会)
|
5件表示
|
全件表示(42件)
|