(最終更新日:2022-05-18 12:08:30)
  タケイ ヨシフミ   TAKEI Yoshihumi
  武井 佳史
   所属   薬学部 生体機能化学
   職種   教授
■ 専門分野
病態医化学, 医化学, 薬系衛生、生物化学, 機能生物化学, 分子生物学, 細胞生物学, 代謝、内分泌学 (キーワード:癌転移、網羅的解析、分子標的治療、動物モデル) 
■ 主要学科目
生化学
■ 学歴(学位)
1. 1987/04~1991/03 岐阜薬科大学 薬学部 製造薬学科 卒業
2. 1991/04~1993/03 岐阜薬科大学 薬学研究科 修士課程修了
3. 岐阜薬科大学 薬学研究科 博士課程 博士(薬学)(生物系薬学)
4. 1999/04~2002/03 名古屋大学 医学系研究科 博士課程修了 博士(医学)(病態医化学)
■ 職歴
1. 1993/04~1999/03 マルコ製薬株式会社 創薬研究所 研究員
2. 2000/04~2002/03 日本学術振興会特別研究員DC1 日本学術振興会特別研究員
3. 2002/04~2003/03 日本学術振興会特別研究員PD 日本学術振興会特別研究員
4. 2003/04~2004/03 名古屋大学医学部 生化学第一講座(文部科学教官) 助手
5. 2003/04~2004/03 日本赤十字愛知短期大学 看護学科(兼任) 大学等非常勤研究員
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 2021/09 ヒトスキルス胃がんの転移能におけるメチル基転移酵素METTL遺伝子の重要性(第80回日本癌学会学術総会)
2. 2021/08 初等教育の改善を目的としたカリキュラム変更の検証(第6回日本薬学教育学会大会)
3. 2021/07 Galectin 4 の発現変化とスキルス胃癌の腹膜転移能の関係(第67回日本薬学会東海支部総会・大会)
4. 2021/07 スキルス胃癌の腹膜転移で発現増加するCELSR1の役割(第67回日本薬学会東海支部総会・大会)
5. 2020/10 ヒトスキルス胃がんの腹膜転移に関連する新規シグネチャー遺伝子(第79回日本癌学会学術総会)
全件表示(63件)
■ 所属学会
1. 1991/04~ 日本生化学会
2. 2016/09~ ∟ 評議員
3. 1991/04~ 日本薬学会
4. 2018/04~ ∟ 代議員 東海支部幹事
5. 2001/04~ 日本癌学会
全件表示(14件)
■ 社会における活動
1. 2010/10~ 「Current Drug discovery Technologies」編集委員(Editorial Board)
2. 2012/04~ 「ISRN Nephrology」編集委員(Editorial Board)
3. 2015/01~ 「World Journal of Clinical Oncology」編集委員(Editorial Board)
4. 2021/01~ 「Non-coding RNA」編集委員(Editorial Board)
■ 著書・論文歴
1. 2021 論文  Elevated expression of CELSR1 is associated with peritoneal metastasis in human scirrhous gastric cancers.   (共著) 
2. 2021 論文  Low-GDP, pH-neutral solutions preserve peritoneal endothelial glycocalyx during long-term peritoneal dialysis.   (共著) 
3. 2020 論文  Influence of human adipose stem cells on prostate cancer cell growth. Nagoya Journal of Medical Scienc  (共著) 
4. 2020 論文  Long non-coding RNA HOTAIR promotes epithelial-mesenchymal transition and is a suitable target to inhibit peritoneal dissemination in human scirrhous gastric cancers. Pathobiology  (共著) 
5. 2020 論文  Rare primary extramedullary hematopoiesis of the thyroid without intranodular vascularity and mutations in the JAK2, MPL, and calreticulin genes. Annals of Hematology  (共著) 
全件表示(45件)
■ 講師・講演
1. 2003/06 ミッドカインを標的とした癌治療(名古屋市)
2. 2006/06 Molecular targeting cancer therapy against tumor angiogenesis involving RNA interference: in vivo siRNA delivery system with atelocollagen.(Kyoto, JAPAN)
3. 2006/09 腫瘍の血管新生を標的としたRNAi治療:ヒトVEGFに対するsiRNAのin vivo導入技術:アテロコラーゲン法とエレクトロポレーション法(横浜市)
4. 2007/04 癌や炎症性疾患に対する分子標的治療法~siRNAの全身および局所deliveryにおけるアテロコラーゲンの有用性
5. 2008/10 Paclitaxel fits nicely to combine with molecular targeting cancer therapy via RNA interference.(Nurnberg, Germany)
全件表示(22件)
■ 資格・免許
1. 1991 薬剤師免許
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2005/04~2007/03  RNA分解酵素によるsiRNAの切断様式の解明とそれに基づく安定化修飾法の開発 若手研究B 
2. 2005/04~2007/03  リンパ管新生因子VEGF-Cとその受容体VEGF-R3の発現抑制による癌転移抑止 特定領域研究 
3. 2007/04~2009/03  siRNAや短鎖RNAが塩基配列特異的に誘導するI型IFNを利用した新規癌治療法 基盤研究C 
4. 2009/04~2012/03  インターフェロン応答を回避可能なsiRNA全身デリバリー法 基盤研究C 
5. 2012/04~2015/03  細胞表面のコラーゲン受容体を介する標的細胞特異的なsiRNA送達 基盤研究C 
全件表示(8件)
■ 学外委員会・協会等
1. 2017/04~ 日本私立薬科大学協会・薬学教育協議会(専門委員会)教科担当教員会議 生化学 委員
2. 2017/04~ 薬剤師国家試験問題検討委員会 「物理・化学・生物」 部会 委員
3. 2018/04~ 薬学教育評価機構評価者育成担当運営準備委員会 委員
■ 取得特許
1. 2003/03/14 スルトプリド誘導体及び抗スルトプリド抗体(特許第3408158号)
2. 2007/12/07 アンチセンスオリゴヌクレオチドの新規作成法(特許第4048296号)
3. 2010/03/26 siRNAを用いたヒト血管内皮増殖因子の発現の強い抑制(特許第4480125号)
4. 2012/03/23 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、勃起不全又は尿意障害用の細胞製剤(特許第4953335号)
5. 2012/07/13 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、前立腺癌治療用細胞製剤(特許第5035737号)
全件表示(7件)