(最終更新日:2023-04-27 12:53:17)
  マツムラ ミオ   MATSUMURA Mio
  松村 実生
   所属   薬学部 薬化学
   職種   講師
■ 専門分野
化学系薬学 (キーワード:構造有機化学、バイオオルガノメタリクス) 
■ 学歴(学位)
1. 2010/04~2013/03 お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究科 理学専攻 博士課程修了 博士 (理学)(有機化学)
■ 職歴
1. 2013/04~2018/03 愛知学院大学 薬学部 薬化学 助教
2. 2018/04~ 愛知学院大学 薬学部 薬化学 講師
3. 2019/08~ 愛知学院大学大学院 薬学研究科 医療薬学専攻 講師
■ 学会発表
1. 2023/03/26 5-フルオロウラシルのセレン類縁体の一般合成:ウラシルの位置選択的C-Hセレノ化反応(日本薬学会第143年会)
2. 2023/03/26 5価ビスマス試薬を用いたチオアミドとアミノフェノール類からの2-アリールアゾールの合成(日本薬学会第143年会)
3. 2023/03/26 ヨウ素を脱硫閉環剤に利用した2-アミノジベンゾオキサゼピンのワンポット合成(日本薬学会第143年会)
4. 2023/03/26 銀試薬による分子内閉環反応を利用した新規ピリドイミダゾイソキノリニウムの合成と細胞染色への応用(日本薬学会第143年会)
5. 2022/12/10 銅触媒下で行うイミダゾ[1,2-a]ピリジンのC-H活性化を利用した含セレン化合物の合成(第49回有機典型元素化学討論会)
全件表示(111件)
■ 所属学会
1. 2008/12~ 日本化学会
2. 2013/06~ 日本薬学会
■ 著書・論文歴
1. 2023/01 論文  Palladium-catalyzed C–H arylation of quinoxalin-2(1H)-ones with triarylantimony difluorides. J. Organometalic. Chem. 989,pp.122639 (共著) 
2. 2022/10 論文  One-pot synthesis of 2-arylated and 2-alkylated benzoxazoles and benzimidazoles based on triphenylbismuth dichloride-promoted desulfurization of thioamides. Beilstein J. Org. Chem. 18,pp.1479-1487 (共著) 
3. 2022/08 論文  S. Synthesis of novel 5-iodopyrido[1',2';2,3]imidazo[5,1-a]isoquinolinium iodides from 2-(2-ethynylphenyl)imidazo[1,2-a]pyridines via iodocyclization. Tetrahedron Lett. 103,pp.1154054 (共著) 
4. 2022/07 論文  Synthesis of novel alkynyl imidazopyridinyl selenides: copper-catalyzed tandem selenation of selenium with 2-arylimidazo[1,2-a]pyridines and terminal alkynes. Beilstein J. Org. Chem. 18,pp.863-871 (共著) 
5. 2022/06 論文  Synthesis and optical properties of azuleno[1,2-b]benzothiophene and selenophene. Heterocycles 105,pp.337-342 (共著) 
全件表示(53件)
■ 講師・講演
1. 2012/01 アミド結合の立体特性と芳香族分子構築への応用(東京)
2. 2019/07/06 銅触媒下で行うクロスカップリング反応やC-H活性化反応を利用したセレン含有化合物群の一般合成法の開発
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~2022/03  カチオン性イミダゾピリジン誘導体を利用した新規蛍光プローブの開発 機関内共同研究