1. |
2022 |
長期経過症例からみた磁性アタッチメント義歯の 口腔健康管理に関する有用性(日本義歯ケア学会第14回学術大会)
|
2. |
2021 |
異なる補綴設計を行った磁性アタッチメント義歯の長期経過症例(第31回日本磁気歯科学会学術大会)
|
3. |
2020 |
デジタルワークフローを用いて生体情報を反映させた三次元有限要素法解析システムの構築(日本デジタル歯科学会 第11回学術大会)
|
4. |
2020 |
レーザー積層造形法で製作したパラタルストラップへの熱処理の影響(公益社団法人日本補綴歯科学会 第129 回学術大会)
|
5. |
2020 |
磁性アタッチメントを適用した部分床義歯設計におけるインプラント支持に関する三次元有限要素法を用いた力学的検討(日本磁気歯科学会 第30回学術大会)
|
6. |
2019 |
レーザー積層造形法で製作したパラタルストラップへの熱処理の影響(日本デジタル歯科学会)
|
7. |
2019 |
レーザー積層造形法にて製作したパラタルストラップにおける寸法精度(日本補綴歯科学会東海支部学術大会)
|
8. |
2019 |
傾斜機能型ナノハイブリッドチタンを用いた歯髄幹細胞の増殖・分化能の検討(日本補綴歯科学会)
|
9. |
2019 |
三次元有限要素法を用いた部分床義歯設計におけるインプラント支持に関する力学的検討(日本口腔インプラント学会第40回中部支部学術大会)
|
10. |
2019 |
歯科用磁性アタッチメントの臨床応用に関する医用歯科機器(日本医用歯科機器学会)
|
11. |
2019 |
歯学部・薬学部5年生対象合同IPE~3年経過実施報告~(愛知学院大学歯学会)
|
12. |
2019 |
磁性アタッチメント義歯設計におけるインプラント支持に関する力学的検討(日本磁気歯科学会学術大会)
|
13. |
2019 |
生体情報を反映させた三次元有限要素法解析システムの構築(日本補綴歯科学会東海支部学術大会)
|
14. |
2018 |
クラスプに適合したクラウンをCAD/CAM技術にて製作した一症例(日本デジタル歯科学会)
|
15. |
2018 |
外傷後の前歯部欠損に対し骨移植術およびインプラント治療を行った3症例(日本口腔インプラント学会 第39回中部支部学術大会)
|
16. |
2018 |
吸着面傾斜角度が最適構造を付与した磁性アタッチメントの吸引力に及ぼす影響(日本磁気歯科学会)
|
17. |
2018 |
磁性アタッチメントを用いた支台歯および周囲組織の予後調査に関する臨床的検討(日本磁気歯科学会)
|
18. |
2018 |
磁性アタッチメント義歯を適用した口唇口蓋裂患者の長期経過観察(日本口蓋裂学会)
|
19. |
2017 |
レーザー積層造形法にて製作したパラタルストラップの寸法精度(平成29年度日本補綴歯科学会東海支部)
|
20. |
2017 |
レーザー積層造形法にて製作した大連結子の寸法精度(日本補綴歯科学会)
|
21. |
2017 |
レーザー積層造形法にて製作した大連結子の寸法精度の検討(日本デジタル歯科学会)
|
22. |
2017 |
三次元有限要素法を用いた磁性アタッチメント最適構造の検討(日本磁気歯科学会)
|
23. |
2017 |
審美性を有する材料を用いた咬合面二分割人工歯の臨床応用(平成29年度日本補綴歯科学会東海支部)
|
24. |
2016 |
三次元有限要素法を用いた磁性アタッチメント最適構造の検討(第26回日本磁気歯科学会学術大会)
|
25. |
2016 |
電子ビーム積層造形法にて製作した純チタン製クラスプの寸法精度の検討(日本デジタル歯科学会)
|
26. |
2015 |
三次元有限要素法を用いた上顎顎骨欠損隣接歯における磁性アタッチメントの力学的効果の検討(第25回日本磁気歯科学会学術大会)
|
27. |
2015 |
大臼歯咬合面形態における咬頭展開角および咬頭傾斜角の力学的影響 ―第2報 上下顎大臼歯咬合面形態を再現したモデルにおける検討―(平成27年度日本補綴歯科学会東海支部学術大会)
|
28. |
2014 |
レーザー積層法で製作された支台装置の適合精度(日本補綴歯科学会)
|
29. |
2014 |
三次元有限要素法を用いた磁性アタッチメントの最適構造の検討 ―磁石構造体およびキーパーの構造の違いが吸引力に与える影響―(第24回日本日本磁気歯科学会)
|
30. |
2013 |
Attractive Force Analysis Using Three Dimensional Finite Element Method-Infuluence of the Keeper Thickness on Attractive Force(15th Meeting of International College of Prosthodontists)
|
31. |
2013 |
審美性を有する材料を用いた咬合面二分割人工歯の開発(日本補綴歯科学会)
|
32. |
2012 |
66.Magno-Telescopic Crown(MT冠)を用いた補綴症例(日本磁気歯科学会)
|
33. |
2012 |
三次元有限要素法を用いた両側遊離端義歯設計における力学的検討-レストの設置位置による影響-(日本補綴歯科学会)
|
34. |
2011 |
54.Attractive Force Analysis Of Implant Magnetic Keeper Using Three-Dimensional Finite Element Method -The Effect Of Surface Screw Hole Pattern Design For Magnetic Attachments–(14th Meeting of International College of Prosthodontists)
|
35. |
2011 |
Magno-Telescopic Crown(MT冠)を用いた補綴症例(日本磁気歯科学会)
|
36. |
2011 |
三次元有限要素法を用いたインプラント用キーパーの吸引力特性の理論的解析(日本口腔インプラント学会)
|
37. |
2011 |
三次元有限要素法を用いた磁性インプラント用キーパーの吸引力特性について-スクリューホール形態の違いによる影響-(日本磁気歯科学会)
|
38. |
2011 |
有限要素法を用いた磁性インプラント用キーパーの吸引力特性(日本補綴歯科学会)
|
39. |
2009 |
有限要素法を用いた磁性アタッチメントの最適化(日本補綴歯科学会)
|
40. |
2008 |
有限要素法による磁性アタッチメントの吸引力特性の解析(日本磁気歯科学会)
|
41. |
2007 |
有限要素法による歯冠外アタッチメントの力学的解析(日本磁気歯科学会)
|
5件表示
|
全件表示(41件)
|