1. |
2021/07/08 |
SLC2A4遺伝子によって修飾されるカドミウム毒性発現機構(第48回日本毒性学会学術年会)
|
2. |
2020/11/07 |
カドミウム腎毒性発現に関与する新たな細胞死修飾因子(生命金属に関する合同年会2020)
|
3. |
2020/06/30 |
GLUT4発現抑制を介した細胞内ATPレベル低下によるカドミウム毒性発現(第47回日本毒性学会学術年会)
|
4. |
2020/03 |
Cadmium renal toxicity through the suppression of gene expression of GLUT4(The 59th Annual Meeting of the Society of Toxicology)
|
5. |
2020/03 |
カドミウム長期曝露マウスの尿における代謝産物の量的変動(日本薬学会第140会年会)
|
6. |
2019/11/05 |
New insights on the toxic mechanism of methylmercury(The 35th Annual Meeting of KSOT/KEMS)
|
7. |
2019/07/16 |
BIRC Family Gene Expression Changes by Toxic Metal(loid)s in Neuroblastoma, Kidney, and Hepatic Cells(IUTOX 15th International Congress of Toxicology (ICTXV))
|
8. |
2019/06/26 |
カドミウム腎毒性におけるBIRC3発現抑制を介した多様な細胞死経路(第46回日本毒性学会学術年会)
|
9. |
2019/03/14 |
Cadmium-induced renal toxicity trough the GATA family suppression(The 58th Annual Meeting of the Society of Toxicology)
|
10. |
2019/02/03 |
カドミウム腎毒性発現における GATA 転写因子の関与(第89回日本衛生学会学術総会)
|
11. |
2019/02/02 |
ミトコンドリア機能異常を介した新たなメチル水銀毒性増強作用(第89回日本衛生学会学術総会)
|
12. |
2018/11/17 |
カドミウム腎毒性発現に関わるアポトーシス関連因子の同定(メタルバイオサイエンス研究会2018)
|
13. |
2018/11/16 |
カドミウム腎毒性発現とGLUT4遺伝子発現との関わり(メタルバイオサイエンス研究会2018)
|
14. |
2018/11/16 |
ヒートショックタンパク質遺伝子の発現上昇を介したカドミウム感受性低下(メタルバイオサイエンス研究会2018)
|
15. |
2018/09/10 |
カドミウム毒性発現におけるヒートショックタンパク質遺伝子の関与(フォーラム2018 衛生薬学・環境トキシコロジー)
|
16. |
2018/08/28 |
The involvement of gene expression of heat shock proteins in Cd renal toxicity.(ISES-ISEE 2018)
|
17. |
2018/08/17 |
Apoptosis related factors involved in cadmium renal toxicity.(2nd World Congress on Pharmacology & Toxicology)
|
18. |
2018/07/19 |
MEF2A転写因子の活性抑制を介したカドミウム毒性発現(第45回日本毒性学会学術年会)
|
19. |
2018/06/19 |
Gene expression of Birc family in kidney and liver of mice chronically exposed to Cd(The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology (ASIATOX 2018))
|
20. |
2018/06/18 |
Novel research on transcriptional pathway in cadmium renal toxicity.(The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology (ASIATOX 2018))
|
21. |
2018/03 |
Cd renal toxicity through the suppression of transcription activities(The 57th Annual Meeting of the Society of Toxicology)
|
22. |
2018/03 |
腎近位尿細管上皮細胞におけるHMGB-1の細胞外放出に及ぼすカドミウムの影響(日本薬学会 第138年会)
|
23. |
2017/12 |
Novel mechanism of renal toxicity induced by chronic cadmium exposure.(The 3rd Malaysian Congress of Toxicology)
|
24. |
2017/10 |
転写抑制を介したカドミウムのアポトーシス誘導(メタルバイオサイエンス研究会2017)
|
25. |
2017/09 |
カドミウム腎毒性におけるアポトーシス抑制因子BIRC3の役割(フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー)
|
26. |
2017/07 |
BIRC3発現抑制を介したカドミウムのアポトーシス誘導(第44回日本毒性学会学術年会)
|
27. |
2017/03 |
The involvement of BIRC3 in cadmium toxicity in proximal tubular cells(The 56th Annual Meeting of the Society of Toxicology)
|
28. |
2017/03 |
水銀化合物による脳内ケモカイン遺伝子の発現変動におけるメタロチオネイン-Ⅲの関与(日本薬学会第137年会)
|
29. |
2016/07 |
カドミウムによるアポトーシス関連p53下流遺伝子の発現変動(第62回日本薬学会東海支部総会・大会)
|
30. |
2016/07 |
ヒト腎近位尿細管細胞でのカドミウム毒性発現におけるポリユビキチン遺伝子の影響(第43回日本毒性学会学術年会)
|
31. |
2016/07 |
遺伝子発現抑制を介したカドミウム毒性発現機構(第43回日本毒性学会学術年会)
|
32. |
2016/03 |
Involvement of polyubiquitin-coding gene, UBB, in cadmium toxicity in human proximal tubular cells.(The 55th Annual Meeting of the Society of Toxicology)
|
33. |
2016/03 |
各種水銀化合物の複合曝露による中枢神経障害発症におけるメタロチオネイン-IIIの関与(愛知学院大学 薬学部 医療生命薬学研究所 第4回サイエンスフォーラム)
|
34. |
2015/08 |
カドミウムによるヒトの腎近位尿細管上皮細胞における遺伝子発現変動.(メタルバイオサイエンス研究会2015.)
|
35. |
2015/08 |
カドミウム慢性毒性に対するメタロチオネインIII欠損マウスの感受性.(メタルバイオサイエンス研究会2015.)
|
36. |
2015/07 |
Molecular mechanism of cadmium-induced apoptotic damage in proximal tubules.(SS8: Recent progress in cadmium studies in Japan. 13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements.)
|
37. |
2015/06 |
Identification of transcription factors involved in cadmium renal toxicity.(SP1: Heavy metals and their risk assessment. The 7th International Congress of Asian Society of Toxicology.)
|
38. |
2015/06 |
Screening of genes whose expression was changed by cadmium in human proximal tubular cells.(The 7th International Congress of Asian Society of Toxicology.)
|
39. |
2015/06 |
ヒト腎近位尿細管細胞におけるユビキチン化タンパク質に及ぼすカドミウムの影響.(第42回日本毒性学会 学術年会.)
|
40. |
2015/06 |
有害重金属の毒性発現に関わる新たな標的分子の同定およびその作用の解明.(奨励賞受賞講演. 第42回日本毒性学会 学術年会.)
|
41. |
2015/03 |
Involvement of FOXF1 transcription factor in cadmium-induced suppression of UBE2D4 gene expression.(The 54th Annual Meeting of the Society of Toxicology.)
|
42. |
2014/11 |
カドミウム慢性毒性におけるメタロチオネインIIIの関与.(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2014.)
|
43. |
2014/09 |
Regulation of p53 by cadmium in proximal tubular cells.(2014 Japan/Korea Joint Symposium on Pharmaceutical Health Science and Environmental Toxicology. Forum2014 Pharmaceutical Health Science - Environmental Toxicology)
|
44. |
2014/07 |
カドミウムによるUBE2D4の発現抑制に関与する転写因子の同定.(第41回日本毒性学会 学術年会.)
|
45. |
2014/05 |
カドミウムの腎尿細管障害におけるp53の関与.(第84回日本衛生学会学術総会.)
|
46. |
2014/03 |
Cadmium-induced apoptosis is mediated by p53 accumulation through the suppression of gene expression of Ube2d family in proximal tubular cells.(The 53rd Annual Meeting of the Society of Toxicology.)
|
47. |
2013/12 |
ピルビン酸が示すメチル水銀毒性増強作用.(環境省主催平成25年度メチル水銀研究ミーティング.)
|
48. |
2013/11 |
ヒト腎細胞におけるカドミウム毒性発現に及ぼすユビキチンシステムの影響.(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2013.)
|
49. |
2013/09 |
p53依存的なアポトーシスを介したカドミウムの腎尿細管障害.(メタロバイオサイエンス研究会2013.)
|
50. |
2013/09 |
カドミウムの腎尿細管障害におけるp53依存的アポトーシスの関与.(フォーラム2013:衛生薬学・環境トキシコロジー.)
|
51. |
2013/07 |
Chronic exposure to cadmium induces p53-dependent apoptosis specifically in renal tubules of mice.(The XIII International Congress of Toxicology.)
|
52. |
2013/07 |
カドミウムのUbe2dファミリーを介したp53の分解抑制における細胞特異性.(第59回日本薬学会東海支部総会・大会.)
|
53. |
2013/06 |
カドミウムのアポトーシス誘導におけるUBE2Dファミリー発現抑制を介したp53過剰蓄積の関与.(第40回日本毒性学会学術年会.)
|
54. |
2013/03 |
Overaccumulation of p53 and induction of apoptosis in renal tubules of C57BL/6 mice chronically exposed to cadmium.(The 52nd Annual Meeting of the Society of Toxicology.)
|
55. |
2013/03 |
カドミウムのp53依存的アポトーシス誘導における腎尿細管特異性.(日本薬学会第133年会.)
|
56. |
2012/07 |
Regulations of Expression of Ube2d Family And Accumulation of p53 in the Kidney And Liver of Mice Chronically Exposed to Cadmium(The 6th International Congress of Asian Society of Toxicology)
|
57. |
2012/07 |
カドミウム長期曝露がマウス腎臓および肝臓におけるUbe2dファミリー並びにp53発現レベルに与える影響(第38回日本毒性学会学術年会)
|
58. |
2012/07 |
カドミウム長期曝露マウスの腎臓並びに肝臓毒性発現におけるp53の関与(第 58 回日本薬学会東海支部大会)
|
59. |
2012/03 |
DNA microarray analysis of gene expression profiling in the cerebellum of mice treated with methylmercury.(The Society of Toxiclogy's 51th Annual Meeting)
|
60. |
2012/03 |
神経芽腫細胞のメチル水銀感受性におけるミトコンドリア内ピルビン酸の影響(日本薬学会第132年会)
|
61. |
2011/12 |
マウスにおけるメチル水銀によるケモカインリガンドの発現誘導(メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2011)
|
62. |
2011/11 |
Role of pyruvate in mtochondrial impariment by methylmercury toxicity(Korean Society of Toxicology)
|
63. |
2011/10 |
メチル水銀によるミトコンドリア機能障害に対するピルビン酸の増強作用(フォーラム2011:環境薬学・衛生トキシコロジー)
|
64. |
2011/06 |
メチル水銀によるミトコンドリア機能障害に与えるピルビン酸の影響(第37回日本トキシコロジー学会学術年会)
|
65. |
2011/03 |
Roles of Rip1 and Yil006w, mitochondral proteins, in methylmercury toxicity in budding yeast(The Society of Toxiclogy's 50th Annual Meeting)
|
66. |
2011/03 |
ミトコンドリアを介したメチル水銀毒性発現におけるピルビン酸の関与(第81回日本衛生学会学術総会)
|
67. |
2010/09 |
ピルビン酸によるメチル水銀毒性増強作用とミトコンドリア電子伝達系との関係(フォーラム2010:環境薬学・衛生トキシコロジー)
|
68. |
2010/03 |
Involvement of Rip1, a component of electron transport system complex III, in methylmercury toxicity in budding yeast(The Society of Toxiclogy's 49th Annual Meeting)
|
69. |
2009/11 |
神経芽腫細胞でのピルビン酸によるメチル水銀毒性増強作用(フォーラム2009:環境薬学・衛生トキシコロジー)
|
70. |
2009/03 |
環境汚染物質の毒性メカニズム(日本薬学会第129年会大学院生シンポジウム)
|
71. |
2008/10 |
ピルビン酸によるメチル水銀毒性増強作用におけるYil006wの関与(フォーラム2008:環境薬学・衛生トキシコロジー)
|
72. |
2007/11 |
メチル水銀がミトコンドリア中へのピルビン酸取り込みに及ぼす影響(フォーラム2007:環境薬学・衛生トキシコロジー)
|
73. |
2007/03 |
メチル水銀がミトコンドリア中のピルビン酸レベルに及ぼす影響(日本薬学会第127年会)
|
5件表示
|
全件表示(73件)
|