1. |
2022/03/28 |
プロブコールと共結晶/共非晶質を形成する添加物の探索(日本薬学会第142年会)
|
2. |
2022/03/28 |
乾式粉末積層溶融法による薬物放出制御製剤の設計(日本薬学会第142年会)
|
3. |
2022/03/27 |
シクロデキストリン類がクエチアピン遊離体の非経口製剤化に及ぼす効果(日本薬学会第142年会)
|
4. |
2021/12/22 |
Physicochemical characterization of the interactions between cyclodextrin and poorly water soluble drugs(PacifiChem 2021 Hawaii)
|
5. |
2021/10/30 |
アトルバスタチンとの共非晶質を利用したプロブコールの三成分系固体分散体の設計(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同大会)
|
6. |
2021/10/14 |
分子カプセルで薬物の放出制御ができます!(APPIE産学官連携フェア2021-粉の技術-)
|
7. |
2021/10/11 |
Preparation of solid dispersion particles with using co-amorphous of probucol and atorvastatin(8th Asian Particle Technology Symposium, APT2021)
|
8. |
2021/09/03 |
イソプレン構造を有する化合物とγ-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造 解析(第37回シクロデキストリンシンポジウム)
|
9. |
2021/05/15 |
シクロデキストリンを利用したクエチアピン遊離体の非経口製剤化(日本薬剤学会第36年会)
|
10. |
2021/03 |
加熱溶融混錬物を核粒子とした乾式微粒子コーティングにおける被覆特性の評価(日本薬学会第141年会)
|
11. |
2021/03 |
表面増強ラマン散乱を利用した偽造防止ナノタグの各種モデルコーティング錠剤への点着(日本薬学会第141年会)
|
12. |
2020/12/05 |
シクロデキストリンの医療への応用(第1回シクロデキストリン入門講座)
|
13. |
2020/03/26 |
共非晶質を利用したプロブコールの三成分系固体分散体の設計(日本薬学会第140年会)
|
14. |
2019/09/13 |
シクロデキストリン類を添加した三成分系固体分散体の処方設計(第36回シクロデキストリンシンポジウム)
|
15. |
2019/09/08 |
シクロデキストリンによる包接複合体化とその構造解析(粉体工学会中部談話会)
|
16. |
2019/05/16 |
非経口製剤化を目指した抗精神病薬遊離体とシクロデキストリンの相互作用評価(日本薬剤学会第34年会)
|
17. |
2019/05/10 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした三成分系固体分散体の設計(粉体工学会 春期研究発表会)
|
18. |
2019/03/23 |
アミノ酸を添加した三成分系固体分散体の設計(日本薬学会第139年会)
|
19. |
2018/09/04 |
γ-シクロデキストリンとtrans, trans farnesolの包接複合体の単結晶X線構造解析(第35回シクロデキストリンシンポジウム)
|
20. |
2018/04/28 |
Evaluation of isoprenoid compounds-g-cyclodextrin inclusion complexes and inclusion complex crystals(19th International Cyclodextrin Symposium)
|
21. |
2018/03/27 |
水溶性シクロデキストリンを添加した三成分系固体分散体の設計(日本薬学会 第138年会)
|
22. |
2017/11/14 |
Solubility improvement of poorly water soluble drugs with solid dispersion system by spray drying and hot-melt extrusion technique with using amphiphilic polymer, Soluplus and sugar alcohols(AAPS 2017)
|
23. |
2017/09/01 |
R-αリポ酸とシクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
24. |
2017/09/01 |
シクロデキストリンを用いた抗悪性腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
25. |
2017/08/31 |
シクロデキストリンを用いた難溶性薬物の固体分散体の設計(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
26. |
2017/05/13 |
シクロデキストリン類を用いた抗悪性腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(日本薬剤学会第32年会)
|
27. |
2017/05/12 |
ラマンイメージング法および新規SEMイメージング法を用いた高分子ナノ粒子DDS製剤の評価(日本薬剤学会第32年会)
|
28. |
2016/09/09 |
イソプレン構造を有する化合物のγ-シクロデキストリン による包接複合体化とその構造解析(第33回シクロデキストリンシンポジウム)
|
29. |
2016/07 |
シクロデキストリン類をはじめとした添加物を用いた新規両親媒性高分子による固体分散体の設計(第62回日本薬学会東海支部大会)
|
30. |
2016/07 |
高せん断ナノテクノロジー装置を用いた難溶性薬物結晶のナノ微粒子化(第62回日本薬学会東海支部大会)
|
31. |
2016/07 |
新規両親媒性高分子とシクロデキストリン類による抗腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(第62回日本薬学会東海支部大会)
|
32. |
2016/05 |
Mohs'ペーストに関する研究(第11報)-処方改良Mohs'ペーストの物性と効能評価-(日本薬剤学会第31年会)
|
33. |
2016/05 |
R-αリポ酸とシクロデキストリン類の包接複合体の単結晶X線構造解析(日本薬剤学会第31年会)
|
34. |
2016/05 |
バイオフィルム感染症治療を目的とした高分子ナノ粒子DDS製剤の設計(日本薬剤学会第31年会)
|
35. |
2016/05 |
高分子ナノドラッグキャリアの抗菌メカニズム解明のための新たな電子顕微鏡法の確立(日本薬剤学会第31年会)
|
36. |
2015/12 |
Designing of polymeric nanocarriers against Staphylococcus epidermidis biofilm and their characterization(2015 MRS Fall Meeting)
|
37. |
2015/09 |
Formulation of polymeric poly (DL-lactide-co-glycolide) nanoparticles and Soluplus micelles for biofilm infection disease based on visualization of their antibacterial activities(2015 Microscopy Conference)
|
38. |
2015/09 |
Improvement in the water solubility of drugs with a solid dispersion system by spray drying and hot-melt extrusion with using the amphiphilic solymer Soluplus(75th FIP World Congress 2015)
|
39. |
2015/09 |
Improvement of solubility and antitumor activity of the antitumor drug, sapacitabine (CS-682) by using Soluplus®(米国薬学会 AAPS 2014)
|
40. |
2015/06 |
イオン液体を用いた電子顕微鏡観察評価に基づくDDS製剤設計(医学生物学電子顕微鏡技術学会)
|
41. |
2015/05 |
抗菌作用の微視的評価に基づくナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本薬剤学会第30年会)
|
42. |
2015/05 |
表皮ブドウ球菌のバイオフィルム形成機構とその治療を目的とするナノキャリアの設計(日本電子顕微鏡学会第71回学術講演会)
|
43. |
2015/03 |
イソプレン構造を有する化合物のγ-シクロデキストリンによる包接化とその構造解析(日本薬学会第135年会)
|
44. |
2015/03 |
球形晶析法に高剪断ナノテクノロジー処理装置マイクロフルイダイザー®を取り入れた難水溶性薬物のナ ノ結晶化検討(日本薬学会第135年会)
|
45. |
2015/03 |
種々の電子顕微鏡評価手法を用いた高分子ナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本薬学会第135年会)
|
46. |
2014/11 |
Solubility improvement of indomethacin with solid dispersion system by spray drying and hot melt extrusion techniques with using amphiphilic polymer, Soluplus(米国薬学会 AAPS 2014)
|
47. |
2014/11 |
高分子ナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計を目的とするイオン液体観察法の確立(ナノテスティング学会年会)
|
48. |
2014/11 |
高剪断ナノテクノロジー処理装置マイクロフルイダイザー®を用いた球形晶析法によるナノ結晶の調製(2014年度粉体工学会秋期研究発表会)
|
49. |
2014/10 |
マイクロフルイダイザー®を用いた微細結晶粒子生成法の最適化検討(第24回 製剤機械技術学会)
|
50. |
2014/10 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Soluplus®を用いた固体分散体の設計(製剤機械技術学会第24回大会)
|
51. |
2014/09 |
Designing of polymeric nanoparticles for drug delivery system based on FE-SEM analysis(International Microscopy Conference 18)
|
52. |
2014/07 |
モーズペーストの使用感向上を目的とした処方改良(第39回製剤・創剤セミナー)
|
53. |
2014/05 |
イオン液体可視化技術に基づくナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本顕微鏡学会70回学術講演会)
|
54. |
2014/03 |
イオン液体を用いた電子顕微鏡解析技術に基づくバイオフィルム感染症治療のためのナノ粒子キャリアの設計(日本薬学会第134年会)
|
55. |
2014/03 |
計算化学的手法を用いたβ-シクロデキストリンとクエチアピンの包接複合体結晶の構造解析(日本薬学会第134年会)
|
56. |
2014/03 |
抗悪性腫瘍薬の物性制御と抗腫瘍効果(愛知学院大学医療生命薬学研究所第2回サイエンスフォーラム 研究助成研究成果発表)
|
57. |
2013/11 |
電子顕微鏡ソフトマテリアル可視化技術に基づいたバイオフィルム感染症治療用DDS製剤の設計(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部学術大会2013)
|
58. |
2013/10 |
マイクロフルイダイザーを用いた難水溶性抗腫瘍薬の製剤化(製剤機械技術学会第23回大会)
|
59. |
2013/10 |
機能性ナノ粒子含有粉末の錠剤化とその特性(2013年粉体工学会秋期研究発表会)
|
60. |
2013/09 |
R-αリポ酸とα-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第30回シクロデキストリンシンポジウム)
|
61. |
2013/09 |
Solubility Improvement of Poorly Water Soluble Drug with Solid Dispersing System by Spray Drying and Hot Melt Extrusion Techniques with Amphiphilic Polymer(The 10th International Symposium on Agglomeration)
|
62. |
2013/09 |
加熱混練熔融法とスプレードライ法による固体分散体の調製(粉体工学会 粒子の流動化・分散を利用した粉体製品開発に関するワークショップ)
|
63. |
2013/08 |
Design of polymeric micelle to treat for biofilm infection disease(The 5th Asian Arden Conference)
|
64. |
2013/08 |
Physicochemical properties of sertraline base-beta-cyclodextrin complex in aqueous solution and solid state(The 5th Asian Arden Conference)
|
65. |
2013/07 |
Mohs ペーストに関する研究 (第7報)-モーズ軟膏の処方改良による利便性・機能性向上-(第59回日本薬学会東海支部)
|
66. |
2013/05 |
R-αリポ酸とα-, β-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(日本薬剤学会第28年会)
|
67. |
2013/05 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Kolliphor® TPGSを用いた固体分散体の開発(日本薬剤学会第28年会)
|
68. |
2013/05 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Soluplus®を用いた固体分散体の開発(日本薬剤学会第28年会)
|
69. |
2013/03 |
Mohs’ペーストに関する研究(第5報)-Mohs’ペーストの処方再設計による使用性改善(日本薬学会 第133年会)
|
70. |
2013/03 |
新規両親媒性高分子による抗腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(日本薬学会第133回年会)
|
71. |
2012/11 |
モーズ軟膏の使用感向上を目的とした処方改良(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部学術大会2012)
|
72. |
2012/10 |
Solubility improvement of drug by solid dispersion technique using novel amphiphilic polymer(AAPS 2012)
|
73. |
2012/09/07 |
固体物性評価によるセルトラリン遊離塩基とβ-シクロデキストリンの相互作用検討(第29回シクロデキストリンシンポジウム)
|
74. |
2012/09/06 |
R-αリポ酸とβ-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第29回シクロデキストリンシンポジウム)
|
75. |
2012/05/26 |
新規水溶性高分子を用いた難溶性薬物の溶解性改善を目的とする製剤の開発(日本薬剤学会)
|
76. |
2012/05/23 |
難水溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規添加剤による固体分散体の設計(粉体工学会 春季研究会)
|
77. |
2012/03/31 |
セルトラリン遊離塩基/β-シクロデキストリン固体複合体の物性評価(日本薬学会)
|
78. |
2012/03/30 |
ポリ乳酸グリコール酸ナノ粒子添加による腸溶性コーティング層の薄膜化検討(日本薬学会)
|
79. |
2012/03/30 |
新規添加剤ソルプラスの固体分散体による難溶性薬物の溶解性改善(日本薬学会)
|
80. |
2011/11/23 |
難水溶性薬物の溶解性改善を目的とする新規添加剤ソルプラスによる固体分散体の設計(日本薬学会 東海支部会)
|
81. |
2011/10/26 |
Interaction Studies of Fentanyl and Various Cyclodextrins in Aqueous Solution(米国薬学会 AAPS)
|
82. |
2011/09/09 |
クエチアピンーβ-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第28回シクロデキストリンシンポジウム)
|
83. |
2011/09/09 |
溶液及び固体状態におけるセルトラリン/β-シクロデキストリン複合体の特性評価(第28回シクロデキストリンシンポジウム)
|
84. |
2011/05/24 |
クエチアピン遊離塩基の物性改善を目指したβ-Cyclodextrin類との相互作用の検討(日本薬剤学会)
|
85. |
2010/09 |
クエチアピンとβ-シクロデキストリンの相互作用の検討(第27回シクロデキストリンシンポジウム)
|
86. |
2010/09 |
フェンタニルとβ-シクロデキストリンの相互作用の検討(第27回シクロデキストリンシンポジウム)
|
87. |
2010/05 |
Crystal structure of an inclusion complex of β-cyclodextrin with fentanyl(The 15th International Cyclodextrin Symposium)
|
88. |
2010/03 |
クエチアピンフマル酸塩とβ-シクロデキストリンの相互作用の検討(日本薬学会第130年会)
|
89. |
2009/09 |
フェンタニルの物性にシクロデキストリン類が及ぼす影響(第26回シクロデキストリンシンポジウム)
|
90. |
2009/03 |
β-シクロデキストリンとの混合粉砕がフェンタニルの分子状態に及ぼす影響(日本薬学会第129年会)
|
91. |
2008/05 |
Effect of cogrinding with cyclodextrins on the solid state fentanyl(The 14th International Cyclodextrin Symposium)
|
92. |
2007/10 |
シクロデキストリンとの混合粉砕がフェンタニルに及ぼす影響(第1回日本緩和医療薬学会年会)
|
5件表示
|
全件表示(92件)
|