(最終更新日:2023-09-25 00:28:35)
  キクチ タケシ   KIKUCHI Takeshi
  菊池 毅
   所属   歯学部 歯周病学
   職種   准教授
■ 専門分野
保存治療系歯学 (キーワード:歯周病学) 
■ 主要学科目
歯周病学
■ 学歴(学位)
1. 1990/04~1993/03 暁高等学校 卒業
2. 1993/04~1999/03 愛知学院大学 歯学部 卒業
3. 1999/04~2003/03 愛知学院大学 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)(歯周治療系歯学)
■ 職歴
1. 2003/04~2005/03 バージニア州立大学 免疫細菌学講座 post doctoral fellow
2. 2005/04~2005/08 愛知学院大学 歯学部 歯周病学 非常勤助手
3. 2005/09~2007/03 愛知学院大学 歯学部 歯周病学 助手
4. 2007/04~2009/07 愛知学院大学 歯学部 歯周病学 助教
5. 2009/08~2015/03 愛知学院大学 歯学部 歯周病学 講師
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2023/07/02 チームアプローチよりガミースマイルを改善した上下顎前突症例(愛知学院大学歯学会 第102回学術大会)
2. 2023/06/04 The Involvement of ANGPTL4 in Periodontitis and the Influence of High Glucose(American Diabetes Association 83th SCIENTIFIC SESSIONS)
3. 2023/05/13 歯周炎におけるANGPTL4の関与と高グルコースの影響(第66回日本糖尿病学会年次学術集会)
4. 2022/11/26 歯周ポケット外からの近赤外線レーザー照射を用いたaPDTはポケット内細菌を抑制する(第34回日本レーザー歯学会総会・学術大会)
5. 2022/11/23 矯正治療における歯周治療の果たすべき役割(第34回日本舌側矯正歯科学会学術大会・総会)
全件表示(156件)
■ 所属学会
1. 1993/04~ 愛知学院大学歯学会
2. 1999/04~ 日本歯周病学会
3. 2009/04~ 日本口腔インプラント学会
4. 2012/12~ 日本歯科保存学会
5. 2013/04~ 日本骨代謝学会
全件表示(7件)
■ 著書・論文歴
1. 2023/07/19 論文  Ebi3 knockout aggravates experimental periodontitis via Th17 polarization Journal of Clinical Periodontology  (共著) 
2. 2023/06/30 論文  特集 インプラント周囲組織の疾患の診断 はじめに 日本口腔インプラント学会誌 36(2),69頁 (共著) 
3. 2023/05/26 論文  矯正治療における歯周治療の果たすべき役割 日本舌側矯正歯科学会会誌 2023(33) (単著) 
4. 2022/12/04 論文  Porphyromonas gingivalis Fimbriae Induce Osteoclastogenesis via Toll-Like Receptors in RAW264 Cells International Journal of Molecular Sciences 23(23),pp.15293 (共著) 
5. 2022/10/19 論文  Increased expression of angiopoietin-like protein 4 regulates matrix metalloproteinase-13 expression in Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharides-stimulated gingival fibroblasts and ligature-induced experimental periodontitis Journal of Periodontal Research 58(1),pp.43-52 (共著) 
全件表示(76件)
■ 講師・講演
1. 2012/02 インプラント周囲組織を考える-歯周組織との違いおよびインプラント周囲炎の予防-(四日市)
2. 2013/02 インプラント周囲疾患を考える(名古屋)
3. 2013/05 歯周治療・インプラント治療における歯科衛生士が果たす役割(四日市)
4. 2014/02 どのようにして歯周組織破壊は起こるのか? -全身疾患の影響をふまえて-(名古屋)
5. 2015/03 GTR法テーブルクリニック(金沢)
全件表示(30件)
■ 資格・免許
1. 2014/03/15 口腔インプラント学会 口腔インプラント専修医
2. 2019/01/20 日本レーザー歯学会専門医
3. 2021/10/15 日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医
4. 2021/10/28 日本歯科保存学会 歯科保存治療専門医
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2006/04~2008/03  ラット卵巣摘出モデルにおける歯周組織の骨吸収因子発現 若手研究(B) 
2. 2008/04~2010/03  2. 糖尿病ラットモデルにおける歯周組織の骨吸収因子発現の検討 若手研究(C) 
3. 2010/04~2013/03  歯周病がメタボリックシンドロームに及ぼす直接作用の解析 基盤研究(C) 
4. 2012/04~2014/03  炎症性骨代謝に対する糖尿病の影響の解明 若手研究(C) 
5. 2012/04~2014/03  炎症性歯周組織におけるTh17細胞に対するIL-35の影響 基盤研究(C) 
全件表示(14件)
■ 学外委員会・協会等
1. 2017/04/01~2020/03/31 日本歯周病学会 臨床研修委員会・委員
2. 2021/04/01~ 日本歯周病学会 研究委員会・委員