1. |
2022/10/09 |
IASB概念フレームワークとの比較を通じたASBJ概念フレームワークの特徴の分析(国際会計研究学会第39回研究大会)
|
2. |
2016/12/03 |
IASBデュー・プロセスにおけるパブリック・コメントの役割(統一論題「日本の会計を考える」)(日本会計研究学会第138回中部部会)
|
3. |
2015/03/13 |
「IASB概念フレームワークにおける質的特性の位置付け」(ワークショップ「国際会計研究会」)
|
4. |
2014/08/26 |
「2013年IASB討議資料『「財務報告に関する概念フレームワーク」の見直し』に対する コメントレターの検討」(国際会計研究学会第31回大会)
|
5. |
2014/08/07 |
「財務諸表の構成要素と不確実性」(第55回日本経営分析学会中部研究部会)
|
6. |
2014/03/02 |
「概念フレームワーク設定に対するコメントレターの分析」(第53回日本経営分析学会中部研究部会)
|
7. |
2013/03/09 |
「財務情報の質的特性が示す財務報告制度の方向性」(統一論題報告「IFRSの新概念フレームワークと会計情報」)(国際会計研究学会第3回西日本部会)
|
8. |
2013/02/21 |
「有用な財務情報の質的特性」(第50回日本経営分析学会中部研究部会)
|
9. |
2012/09/22 |
国際会計の概念フレームワーク (最終報告)(国際会計研究学会第29回大会)
|
10. |
2012/08/31 |
MBOにおける経営者の裁量的会計行動(日本会計研究学会第71回大会)
|
11. |
2011/09/09 |
国際会計の概念フレームワーク(中間報告)(国際会計研究学会第28回大会)
|
12. |
2008/07/15 |
実質優先性に基づく会計基準の設定(日本会計研究学会第118回中部部会)
|
13. |
2008/06/28 |
『リース取引に関する会計基準』導入の影響(日本経営分析学会第23回中部研究部会)
|
14. |
2007/12/14 |
「会計制度における実質優先性」(日本経営分析学会第20回中部研究部会)
|
15. |
2007/04/26 |
"Earnings Management and the Market Performance of Acquiring Firms in Stock-for-Stock Mergers -Evidence from Japan-"(30th European Accounting Association Annual Congress)
|
16. |
2006/10/15 |
「企業再編における利益管理行動と株価効果」(証券経済学会第66回研究大会)
|
17. |
2006/09/30 |
「企業再編における利益管理行動と株価効果(中間報告)」(日本経営分析学会第14回中部研究部会)
|
18. |
2006/07/23 |
「会計不正の事例研究 −カネボウのケース−」(第90回中部商学研究会)
|
19. |
2006/02/25 |
「利益管理の意義と裁量的会計発生高算定モデル」(日本経営分析学会第11回中部研究部会)
|
20. |
2005/07/02 |
「財務会計制度への信頼性の回復についての検討-米国会計制度改革を手がかりとして-」(日本経営分析学会第8回中部研究部会)
|
21. |
2003/10/28 |
"Earnings Management in M&A - Cases of the Japanese Firms -"(4th Asian Academic Accounting Association Annual Conference)
|
22. |
2003/08/28 |
「企業再編におけるわが国企業の会計手続き選択行動」(国際会計研究学会第20回大会)
|
23. |
2002/10/22 |
"Earnings Management of Japanese Firms in Stock-for-stock Mergers"(3rd Asian Academic Accounting Association Annual Conference)
|
5件表示
|
全件表示(23件)
|