1. |
2022/03/28 |
pH を蛍光スイッチとするトリフェニルメタン系色素の合成(日本薬学会第142年会)
|
2. |
2022/03/28 |
スピロ環にアミノ基を導入した縮合型ローダミン系色素の合成と pH 応答性(日本薬学会第142年会)
|
3. |
2022/03/28 |
分子内架橋ロドールの合成と近赤外光物性の解析(日本薬学会第142年会)
|
4. |
2022/03/27 |
チロシンキナーゼ阻害剤を結合させた新規シッフ塩基による5-アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法の効果増強(日本薬学会第142年会)
|
5. |
2021/10/05 |
エオシンYを分子内架橋した近赤外光レドックス触媒の合成とアリール化反応への応用(第47回 反応と合成シンポジウム)
|
6. |
2021/03/29 |
pH 変化をスイッチとするトリフェニルメタン系色素の 分子内環化反応に関する研究(日本薬学会第141年会)
|
7. |
2020/10/01 |
鉄代謝を標的とする5-アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法の効果増強とその抗腫瘍作用に関する研究(第79回日本癌学会学術総会)
|
8. |
2020/03 |
アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法に対する新規シッフ塩基誘導体の感受性増強作用(日本薬学会第140年会)
|
9. |
2019/09 |
新規シッフ塩基による5-アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法の効果増強作用(第78回日本癌学会学術総会)
|
10. |
2019/03 |
5-アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法に対する耐性化機構 とその克服(日本薬学会第139年会)
|
11. |
2018/09/27 |
5-アミノレブリン酸を用いる光線力学的療法に対して耐性化した胃がん細胞における感受性回復に関する研究(第77回日本癌学会学術総会)
|
12. |
2018/03 |
アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法に対するシッフ塩基誘導体の感受性増強作用(日本薬学会第138年会)
|
13. |
2018/03 |
インドメタシン誘導体のIDO阻害活性(日本薬学会第138年会)
|
14. |
2017/09 |
シクロデキストリンを用いた抗悪性腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
15. |
2017/09 |
シッフ塩基誘導体の アミノレブリン酸を用いるがん光線力学的療法に対する感受性増強作用(第76回日本癌学会学術総会)
|
16. |
2017/05/13 |
シクロデキストリン類を用いた抗悪性腫瘍薬の溶解改善と製剤化(日本薬剤学会第32年会)
|
17. |
2017/03/24 |
アミド結合を有する超原子価アンチモン・ビスマス化合物の合成と抗腫瘍活性(日本薬学会第137年会)
|
18. |
2015/10 |
Improvement of Solubility and Antitumor Activity of the Antitumor Drug, Sapacitabine (CS-682) by Using Soluplus(AAPS Annual Meeting and Exposition)
|
19. |
2015/07/09 |
アミド結合を持つ新規有機アンチモン・ ビスマス化合物の合成と抗腫瘍活性(第62回日本薬学会東海支部 総会)
|
20. |
2015/07/09 |
シクロデキストリン類をはじめとした添加物を用いた新規両親媒性高分子による固体分散体の設計(第62回日本薬学会東海支部 総会)
|
21. |
2014/07/04 |
オキサリプラチンによる末梢神経障害克服物質のスクリーニング法(第61回 日本薬学会東海支部大会)
|
22. |
2014/03 |
末梢神経障害の改善を目指したスクリーニング(日本薬学会第134年会)
|
23. |
2013/10 |
マイクロフルイダイザーを用いた難水溶性抗腫瘍薬の製剤化(製剤機械技術学会 第23回大会)
|
24. |
2013/03 |
新規両親媒性高分子による抗腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(日本薬学会第133年会)
|
25. |
2012/03 |
がん細胞の多剤耐性克服作用を有する新規インドール化合物の創製(日本薬学会第132年会)
|
26. |
2010/03 |
2'-デオキシシチジン誘導体耐性がん細胞株におけるシチジンデアミナーゼ分泌の亢進(日本薬学会第130年会)
|
27. |
2009/11 |
悪性中皮腫細胞に対するECydの薬剤感受性とPemetrexed耐性機序(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2009)
|
28. |
2009/11 |
新規フタロシアニン誘導体によるがんに対する光線力学的治療効果(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2009)
|
29. |
2009/10 |
2'-デオキシシチジン誘導体耐性がん細胞株におけるシチジンデアミナーゼ分泌の亢進(第68回日本癌学会学術総会)
|
30. |
2009/10 |
Pemetrexed (ALIMTA)耐性悪性中皮腫細胞に対するECydの薬剤感受性(第68回日本癌学会学術総会)
|
31. |
2008/10 |
肺がん患者の血清中シチジンデアミナーゼ活性およびタンパク量の比較検討(第67回日本癌学会学術総会)
|
32. |
2008/03 |
ヒトがん細胞におけるgemcitabineの感受性規定因子の同定(日本薬学会第128年会)
|
5件表示
|
全件表示(32件)
|