1. |
2019/06/06 |
構造制御に基づいた機能性添加剤の設計(不均質構造の利用と制御に関するワークショップ)
|
2. |
2018/10/25 |
口腔内崩壊錠用エリスリトール直打顆粒の設計(製剤と粒子設計シンポジウム)
|
3. |
2018/08/11 |
Drug Nanocarrier for Treatment of Biofilm Infection Disease(1st China-Japan Particuology Forum)
|
4. |
2018/06 |
Polymeric Nanoparticle and Polymeric Micelle for Treatment of Biofilm Infection Disease(ACHEMA2018, IPNF2018)
|
5. |
2017/11 |
Solubility improvement of poorly water soluble drugs with solid dispersion system by spray drying and hot-melt extrusion technique with using amphiphilic polymer, Soluplus and sugar alcohols(2017 AAPS Annual Meeting and Exposition)
|
6. |
2017/10 |
低成形性エリスリトールの成形性改善を目的とした直打用顆粒の粒子設計(第34回製剤と粒子設計シンポジウム)
|
7. |
2017/08 |
R-αリポ酸とシクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
8. |
2017/08 |
シクロデキストリンを用いた難溶性薬物の固体分散体の設計(第34回シクロデキストリンシンポジウム)
|
9. |
2017/05/13 |
シクロデキストリン類を用いた抗悪性腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(日本薬剤学会第32年会)
|
10. |
2017/05/12 |
ラマンイメージング法および新規SEMイメージング法を用いた高分子ナノ粒子DDS製剤の評価(日本薬剤学会第32年会)
|
11. |
2017/05 |
種々の電子顕微鏡法による銀なの粒子複合製剤の抗菌活性評価(日本電子顕微鏡学会第73回学術講演会)
|
12. |
2017/03 |
含量均一性に優れたアセトアミノフェン 高含量坐剤調製法の提案(日本薬学会第137年会)
|
13. |
2016/12/02 |
ナノ粒子を用いた徐放性コーティング(2016年度粉体プロセスフォーカスグループ合宿討論会)
|
14. |
2016/10/30 |
院内でのアセトアミノフェン高含量坐剤調製時の留意点と調製法の提案(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2016)
|
15. |
2016/05 |
Mohs' ペーストに関する研究 (第11報)-処方改良Mohs'ペーストの物性と効能評価-(日本薬剤学会第31年会)
|
16. |
2016/05 |
R-aリポ酸とシクロデキストリン類の包接複合体の単結晶X線構造解析(日本薬剤学会第31年会)
|
17. |
2016/05 |
バイオフィルム感染症治療を目的とした高分子ナノ粒子DDS製剤の設計(日本薬剤学会第31年会)
|
18. |
2016/05 |
高分子ナノドラッグキャリアの抗菌メカニズム解明のための新たな電子顕微鏡法の確立(日本薬剤学会第31年会)
|
19. |
2016/05 |
粒子設計法に立脚した製剤設計(粉体工学会 2016年度 春期研究発表会)
|
20. |
2015/12 |
Designing of polymeric nanocarriers against Staphylococcus epidermidis biofilm and their characterization(2015 MRS Fall Meeting)
|
21. |
2015/09 |
Formulation of polymeric poly (DL-lactide-co-glycolide) nanoparticles and Soluplus micelles for biofilm infection disease based on visualization of their antibacterial activities(2015 Microscopy Conference)
|
22. |
2015/09 |
Improvement of solubility and antitumor activity of the antitumor drug, sapacitabine (CS-682) by using Soluplus®(米国薬学会 AAPS)
|
23. |
2015/08 |
マイクロフルイダイザー晶析リアクターを用いた微細ナノ結晶化による難水溶性薬物の溶解性改善(機能性ナノ・マイクロ粒子の設計とプロセス制御に関するワークショップ)
|
24. |
2015/06 |
Design of poorly-water soluble drug nanocrystals by spherical crystallization method with Microfluidizer(IPNF2015, ACHEMA2015)
|
25. |
2015/06 |
Development of Polymeric nanoparticle Carrier for Drug Delivery System and Design as Solid Dosage forms(IPNF2015, ACHEMA2015)
|
26. |
2015/06 |
イオン液体を用いた電子顕微鏡観察評価に基づくDDS製剤設計(医学生物学電子顕微鏡技術学会)
|
27. |
2015/05 |
抗菌作用の微視的評価に基づくナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本薬剤学会第30年会)
|
28. |
2015/05 |
表皮ブドウ球菌のバイオフィルム形成機構とその治療を目的とするナノキャリアの設計(日本電子顕微鏡学会第71回学術講演会)
|
29. |
2015/03 |
イソプレン構造を有する化合物のγ-シクロデキストリンによる包接化とその構造解析(日本薬学会第135年会)
|
30. |
2015/03 |
球形晶析法に高剪断ナノテクノロジー処理装置マイクロフルイダイザー®を取り入れた難水溶性薬物のナ ノ結晶化検討(日本薬学会第135年会)
|
31. |
2015/03 |
種々の電子顕微鏡評価手法を用いた高分子ナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本薬学会第135年会)
|
32. |
2014/11 |
Solubility improvement of indomethacin with solid dispersion system by spray drying and hot melt extrusion techniques with using amphiphilic polymer, Soluplus(AAPS Annual Meating and Exposition)
|
33. |
2014/11 |
高分子ナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計を目的とするイオン液体観察法の確立
|
34. |
2014/11 |
高剪断ナノテクノロジー処理装置マイクロフルイダイザー®を用いた球形晶析法によるナノ結晶の調製(2014年度粉体工学会秋期研究発表会)
|
35. |
2014/10 |
マイクロフルイダイザー®を用いた微細結晶粒子生成法の最適化検討(第24回 製剤機械技術学会)
|
36. |
2014/10 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Soluplus®を用いた固体分散体の設計(製剤機械技術学会第24回大会)
|
37. |
2014/09 |
Designing of polymeric nanoparticles for drug delivery system based on FE-SEM analysis(International Microscopy Conference 18)
|
38. |
2014/09 |
計算化学的手法を用いたR-aリポ酸とa-シクロデキストリンの包接複合体結晶の構造解析(第30回シクロデキストリンシンポジウム)
|
39. |
2014/08 |
高分子ナノ粒子粉末を利用した圧縮成形法による錠剤コーティング(第2回次世代製剤技術・技術懇談会)
|
40. |
2014/07 |
モーズペーストの使用感向上を目的とした処方改良(第39回製剤・創剤セミナー)
|
41. |
2014/05 |
イオン液体可視化技術に基づくナノ粒子ドラッグデリバリーシステムの設計(日本顕微鏡学会70回学術講演会)
|
42. |
2014/03 |
イオン液体を用いた電子顕微鏡解析技術に基づくバイオフィルム感染症治療のためのナノ粒子キャリアの設計(日本薬学会第134年会)
|
43. |
2014/03 |
計算化学的手法を用いた-シクロデキストリンとクエチアピンの包接複合体結晶の構造解析(日本薬学会第134年会)
|
44. |
2014/03 |
抗悪性腫瘍薬の物性制御と抗腫瘍効果(愛知学院大学医療生命薬学研究所第2回サイエンスフォーラム 研究助成研究成果発表)
|
45. |
2013/11 |
電子顕微鏡ソフトマテリアル可視化技術に基づいたバイオフィルム感染症治療用DDS製剤の設計(日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部学術大会2013)
|
46. |
2013/10 |
ナノ粒子を圧縮成型、水に入れると元通りに!(APPIE 産学官連携フェア2013 シーズとニーズのマッチング-粉の技術-)
|
47. |
2013/10 |
マイクロフルイダイザーを用いた難水溶性抗腫瘍薬の製剤化(製剤機械技術学会第23回大会)
|
48. |
2013/10 |
機能性ナノ粒子含有粉末の錠剤化とその特性(粉体工学会 2013年度 秋期研究発表会)
|
49. |
2013/09 |
Antibacterial Drug Delivery with Nano-Drug Carrier against Biofilm Infection Disease(19th International Symposium on Microencapsulation)
|
50. |
2013/09 |
Mohs’ペーストに関する研究(第7報)―Mohs’ペーストの製剤設計による物性変化―
|
51. |
2013/09 |
R-aリポ酸とa-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第30回シクロデキストリンシンポジウム)
|
52. |
2013/09 |
Solubility Improvement of Poorly Water Soluble Drug with Solid Dispersing System by Spray Drying and Hot Melt Extrusion Techniques with Amphiphilic Polymer(The 10th International Symposium on Agglomeration)
|
53. |
2013/09 |
加熱混練熔融法とスプレードライ法による固体分散体の調製(粉体工学会 粒子の流動化・分散を利用した粉体製品開発に関するワークショップ)
|
54. |
2013/08 |
Design of polymeric micelle to treat for biofilm infection disease(5th Asian Arden Conference)
|
55. |
2013/08 |
Physicochemical properties of sertraline base–-cyclodextrin complex in aqueous solution and solid state(5th Asian Arden Conference)
|
56. |
2013/07 |
Mohs ペーストに関する研究 (第7報)-モーズ軟膏の処方改良による利便性・機能性向上-(第59回日本薬学会東海支部)
|
57. |
2013/05 |
R-リポ酸と-, -シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(日本薬剤学会第28年会)
|
58. |
2013/05 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Kolliphor® TPGSを用いた固体分散体の開発(日本薬剤学会第28年会)
|
59. |
2013/05 |
難溶性薬物の溶解性改善を目的とした新規水溶性高分子Soluplus®を用いた固体分散体の開発(日本薬剤学会第28年会)
|
60. |
2013/03 |
Mohs’ペーストに関する研究(第5報)-Mohs’ペーストの処方再設計による使用性改善-(日本薬学会 第133年会)
|
61. |
2013/03 |
新規両親媒性高分子による抗腫瘍薬の溶解性改善と製剤化(日本薬学会第133回年会)
|
62. |
2013/02 |
ヒトにやさしい薬をつくる(製剤技術研究会 第2回セミナー)
|
63. |
2012/07/07 |
バインダレス造粒顆粒を用いた粉末吸入剤の設計(2012年度第58回日本薬学会東海支部大会)
|
64. |
2012/03 |
ポリ乳酸グリコール酸ナノ粒子添加による腸溶性コーティング層の薄膜化検討(日本薬学会132年会)
|
65. |
2011/10 |
PLGAナノ粒子添加による腸溶性コーティング顆粒からの新規薬物溶出制御法の開発(2011年度粉体工学会秋期研究発表会)
|
66. |
2011/09/13 |
ANTIBACTERIAL DRUG DELIVERY WITH SURFACE MODIFIED NANOPARTICLE FOR TREATMENT OF BIOFILM INFECTION DISEASE(18th International Symposium on Microencapsulation)
|
67. |
2011/09 |
Novel Drug Delivery System by PLGA Nanoparticle Platform(2nd Asian Pharmaceutical Science and Technology)
|
68. |
2011/09 |
クエチアピンーβ-シクロデキストリンの包接複合体の単結晶X線構造解析(第28回シクロデキストリンシンポジウム)
|
69. |
2011/07 |
難水溶性薬物の溶解性改善を目的とする新規添加剤ソルプラスによる固体分散体の設計(日本薬学会東海支部会)
|
70. |
2011/05 |
PLGAナノ粒子を利用した核酸医薬のDDS(日本薬剤学会第26年会)
|
71. |
2011/05 |
クエチアピン遊離塩基の物性改善を目指したβ-Cyclodextrin類との相互作用の検討(日本薬剤学会第26年会)
|
72. |
2011/05 |
バインダレス造粒法による吸入粉末剤の設計(2011年度粉体工学会春期研究発表会)
|
73. |
2010/11 |
ドラッグデリバリー機能の向上を目指した生分解性高分子ナノ粒子の微細化(2010年度粉体工学会秋期研究発表会)
|
74. |
2010/03 |
慢性閉塞性肺疾患治療のための 吸入用ソリッドリピッドマイクロスフェアの設計(日本薬学会129年会)
|
75. |
2009/07 |
脳腫瘍治療を目的とした表面修飾による生分解性高分子ナノ粒子の設計(第54回日本薬学会東海支部総会・大会)
|
76. |
2009/05 |
脳腫瘍治療を目的とした表面修飾生分解性高分子ナノ粒子の設計(日本薬剤学会第24年会)
|
77. |
2008/08 |
高分子ナノ粒子粉末を利用した圧縮成形法による錠剤コーティング(粉体工学会 第44回夏期シンポジウム)
|
78. |
2007/04 |
THE ROLE OF SURFACE CHARACTERISTICS OF POLY LACTIC-CO-GLYCOLIC ACID NANOPARTICLE FOR DRUG TARGETING TO BRAIN(Pharmaceutical Science World Congress 2007)
|
5件表示
|
全件表示(78件)
|