■ 専門分野
会計学 (キーワード:会計学、財務会計論、国際会計論、簿記)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 学歴(学位)
1. |
1990/04~1995/03
|
早稲田大学 商学部 卒業 学士(商学)(商学)
|
2. |
1995/04~1997/03
|
愛知学院大学大学院 商学研究科博士前期課程 修士課程修了 修士(商学)
|
3. |
1997/04~2000/03
|
愛知学院大学大学院 商学研究科博士後期課程 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2005/04~2009/12
|
愛知学院大学 商学部 商学科 講師
|
2.
|
2010/01~2020/02
|
愛知学院大学 商学部 商学科 准教授
|
3.
|
2020/03~
|
愛知学院大学 商学部 商学科 教授
|
4.
|
2020/04~
|
愛知学院大学大学院 商学研究科 商学専攻 教授
|
|
■ 学会発表
1. |
2019/09/01 |
社会システムとしてのベトナム会計の検討(国際会計研究学会第36回研究大会)
|
2. |
2014/08/26 |
ベドフォードの会計理論的フレームワークとサイクル論(国際会計研究学会第31回研究大会)
|
3. |
2007/09/03 |
「会計理論における操作主義の展開-ベドフォードの利益決定論を中心にして-」(日本会計研究学会第66回全国大会)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1998/04~
|
日本会計研究学会
|
2.
|
2000/04~
|
日本国際会計研究学会
|
3.
|
2009/04~2019/05
|
日本経営分析学会
|
4.
|
2017/04~
|
日本社会関連会計学会
|
5.
|
2019/06~
|
日本経済会計学会
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 教育方法の工夫・教科書作成
1. |
2014/08/25~ |
ズバッとわかる会計学 共同執筆
|
2. |
2019/03/10~ |
続ズバッとわかる会計学
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2018/04~
|
ASEAN諸国の会計制度 機関内共同研究
|
2. |
2021/04~2022/03
|
ASEAN諸国の会計制度3 機関内共同研究
|
|