1. |
2021/10/09 |
Adaptive change in the low-threshold jaw-opening reflex depends on the learning memory acquired by the first bite in the initial cycle of mastication.(第63回日本歯科基礎医学会学術大会)
|
2. |
2020/12/05 |
弓道における噛みしめが離れ動作に与える影響(日本スポーツ歯科医学会第31回総会・学術大会)
|
3. |
2018/11/03 |
全身運動時に出現する咬筋活動とマウスガードの影響 遠隔促通の観点からー.(第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会)
|
4. |
2018/06/23 |
弓道における咬筋および胸鎖乳突筋の活動.(日本スポーツ歯科医学会第29回総会・学術大会)
|
5. |
2017/04/15 |
マウスガードの咬合調整による咬筋活動の変化とスクラム力の関係.(顎口腔機能学会第58回学術大会)
|
6. |
2016/08/26 |
Jaw opening-reflex modulation is adapted to the bite-raising during fictive mastication in rabbits(歯科基礎医学会第58回学術大会)
|
7. |
2016/06/12 |
液状飼料飼育がウサギ内側翼突筋筋線維の成長に与える影響(日本スポーツ歯科医学会第27回学術大会)
|
8. |
2015/12/06 |
咬合調整されたマウスガードはラグビースクラム力を増加させる.(第87回学術大会愛知学院大学歯学会)
|
9. |
2015/11/19 |
液状飼料飼育がウサギ内側翼突筋筋線維の成長発育に及ぼす影響(第74回日本矯正歯科学会大会)
|
10. |
2015/04/19 |
下顎位ならびに咬合高径の変化に対する低閾値開口反射の適応変化.
|
11. |
2015/03/22 |
Jaw-position dependent suppression of the jaw openimg-reflex during fictive mastication in rabbits.(第92回日本生理学会大会)
|
12. |
2014/11/16 |
咬合状態の変化がラグビーパフォーマンスに与える影響.(第2回湯島スポーツ医歯学研究会)
|
13. |
2014/06/29 |
マウスガードの咬合調整がラグビースクラム力に与える影響.(25回日本スポーツ歯科医学会総会学術大会)
|
14. |
2014/06/08 |
ウサギ咀嚼様運動中に誘発した低閾値開口反射は作業側で強く抑制される.(第84回学術大会愛知学院大学歯学会)
|
15. |
2014/03/17 |
Difference in modulation of jaw-opening reflex between working and balancing side during fictive mastication in rabbits.(第91回日本生理学会大会)
|
16. |
2013/10/08 |
ウサギ内側翼突筋筋線維の正常な成長発育変化.(第72回日本矯正歯科学会大会)
|
17. |
2012/09/15 |
作業側と平衡側では咀嚼様運動中に誘発した開口反射応答の受ける変調に違いがある(第54回歯科基礎医学会学術大会)
|
18. |
2012/07/14 |
ラグビースクラム時に咬筋活動を伴う選手におけるマウスガード装着前後のスクラム力の変化(23回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会)
|
19. |
2011/10/22 |
後方臼歯欠損状態では咀嚼運動時の関節結節の咬合力負担は増加する(第47回日本顎口腔機能学会学術大会)
|
20. |
2011/10/21 |
後方臼歯欠損状態では咀嚼運動時の関節結節の咬合力負担は増加する(第56回日本口腔外科学会学術大会)
|
21. |
2011/07/23 |
ウサギ咀嚼様運動中に下顎頭と関節結節との間に応力は発生する(第24回日本顎関節学会学術大会)
|
22. |
2010/12/05 |
下顎頭運動における関節結節の機能的役割(愛知学院大学歯学会第77回学術大会)
|
23. |
2010/09/28 |
液体飼料飼育がウサギ咬筋筋線維に及ぼす影響(第69回日本矯正歯科学会大会)
|
24. |
2010/09/20 |
関節結節削除前後のウサギ下顎頭運動の変化(関節結節削除前後のウサギ下顎頭運動の変化)
|
25. |
2009/12/06 |
ウサギ咀嚼様運動における関節結節削除時の下顎頭運動への影響について(愛知学院大学歯学会第75回学術大会)
|
26. |
2009/11/17 |
液体飼料飼育がウサギ咬筋筋線維に及ぼす影響(液体飼料飼育がウサギ咬筋筋線維に及ぼす影響)
|
27. |
2009/10/09 |
片側咬合挙上時のウサギ下顎頭の異常運動と関節円板の運動軌跡(第54回(社)日本口腔外科学会学術大会)
|
28. |
2008/11/29 |
Disk movements during fictive mastication under bite-raised condition in rabbits(The 56th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research)
|
29. |
2008/11/08 |
ウサギ咀嚼様運動における片側咬合挙上時の下顎頭の異常運動と関節円板の高速ビデオ画像解析(第41回日本顎口腔機能学会学術大会)
|
30. |
2008/09/24 |
ウサギ咀嚼様運動中の片側咬合挙上による関節円板の異常運動の作業側と平衡側の比較(第50回歯科基礎医学会学術大会)
|
31. |
2007/08/30 |
ウサギ咀嚼様運動時の下顎頭運動の解析点による違いと関節円板の運動との関連(第49回歯科基礎医学会学術大会)
|
32. |
2007/07/13 |
ウサギ咀嚼様運動時の関節円板の下顎頭に対する相対運動(第20回日本顎関節学会学術大会)
|
33. |
2007/06/03 |
ウサギ咀嚼様運動時の下顎頭と関節円板の運動の協調性について(愛知学院大学歯学会第70回学術大会)
|
5件表示
|
全件表示(33件)
|