(最終更新日:2022-05-09 10:37:30)
  ミヤマエ シン   MIYAMAE Shin
  宮前 真
   所属   歯学部 高齢者・在宅歯科医療学
   職種   准教授
■ 専門分野
補綴・理工系歯学 (キーワード:歯科補綴学) 
■ 主要学科目
歯科補綴学
■ 学歴(学位)
1. 1996/04~2000/03 愛知学院大学 歯学研究科 歯科補綴学 博士課程修了 博士(歯学)(補綴・理工系歯学)
■ 職歴
1. 2000/04~2001/06 愛知学院大学 歯学部 有床義歯学 非常勤助手
2. 2001/07~2003/12 愛知学院大学 歯学部 有床義歯学 助手
3. 2004/01~2010/03 愛知学院大学 歯学部 有床義歯学 講師
4. 2010/04~2013/12 愛知学院大学 歯学部 高齢者・在宅歯科医療学 講師
5. 2014/01~ 愛知学院大学 歯学部 高齢者・在宅歯科医療学 准教授
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 2021/11/28 他院で行われた埋入位置不良なインプラント治療に対し,審美的回復を行った一症例 ─補綴的アプローチの一提案─(公益社団法人日本口腔インプラント学会第42回中部支部学術大会)
2. 2021/10/17 Green LED光照射がラットの骨髄由来骨芽細胞様細胞へ与える効果の基礎的研究(令和3年度公益社団法人日本補綴歯科学会東海支部学術大会)
3. 2021/06/30 インプラント画像の種類を分類するプログラム構築のための基礎的研究(愛知学院大学歯学会第98回学術大会)
4. 2021/06/19 オンラインPBL(Problem Based Learning)による高齢者・在宅歯科治療学の臨床実習(一般社団法人日本老年歯科医学会第32回学術大会)
5. 2021/06/11 義歯の形態検査のためのmobile端末による3DスキャンAR(拡張現実)への応用(公益社団法人日本補綴歯科学会第130回学術大会)
全件表示(49件)
■ 所属学会
1. 1990/04~ 愛知学院大学歯学会
2. 2007~ ∟ 評議員
3. 1996/04~ 日本補綴歯科学会
4. 2004/04~ ∟ 東海支部代議員
5. 2013/04~ ∟ 代議員
全件表示(15件)
■ 著書・論文歴
1. 2021/08 論文  特集:老年歯学を再考する ─口を支える視点から─ 臨床に役立つQ&A 2  59(8),801-803頁 (共著) 
2. 2021/01 論文  Experimental Repositioning of Geranylgeranylacetone to Enhance Bone Remodeling J. Hard Tissue Biology 30(1),pp.1-6 (共著) 
3. 2020/12 論文  下顎骨辺縁切除・腹直筋皮弁再建患者に対する顎堤形成術のための術前シミュレーションの有用性 顎顔面補綴 43(2),41-49頁 (共著) 
4. 2020/12 論文  顎補綴治療のための下顎骨再建シミュレーションモデルの構築  58(4),215-221頁 (共著) 
5. 2020/10 論文  Low-intensity pulsed ultrasonic accelerates differentiation of osteoblastic cells on roughened titanium surface J. Hard Tissue Biology 29(4),pp.247-254 (共著) 
全件表示(61件)
■ 講師・講演
1. 2006/02 顎骨欠損患者の補綴治療(名古屋)
2. 2011/12 義歯の手入れ(名古屋)
3. 2012/02 顎骨欠損症例の補綴治療(大阪)
4. 2016/07 補綴臨床の基礎知識(名古屋)
5. 2017/03 Functional Rehabilitation for the Maxillofacial Prosthetic Patients(Seoul)
全件表示(10件)
■ 教育方法の工夫・教科書作成
1. 2001/07~2010/03 部分床義歯学基礎実習
2. 2001/07~ 補綴科臨床実習
3. 2001/07~ 補綴科臨床予備実習
4. 2004/04~2010/03 部分床義歯学講義
5. 2007/04~ 顎顔面補綴学講義
全件表示(23件)
■ 資格・免許
1. 1996/04/25 歯科医師免許
2. 2008/04/18 日本磁気歯科学会認定医
3. 2009/05/01 日本補綴歯科学会専門医
4. 2010/08/01 日本顎顔面補綴学会認定医
5. 2011/10/14 日本補綴歯科学会指導医
全件表示(6件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2002/04~2004/03  偏性嫌気性菌における薬剤排出機構の解明 若手研究(B) 
2. 2004/04~2005/03  6自由度下顎運動分析装置を用いた下顎骨切除患者における顆路の分析 その他の補助金・助成金 
3. 2005/04~2008/03  抜去した歯を用いた歯槽骨形成法の開発 基盤研究(B) 
4. 2006/04~2008/03  顎骨欠損症例における咬合・咀嚼機能に関する研究 若手研究(B) 
5. 2008/04~2010/03  顎骨欠損症例における咀嚼能力評価に関する指標の構築 若手研究(B) 
全件表示(9件)
■ 受賞学術賞
1. 2001/05 平成13年度日本補綴歯科学会奨励論文賞
2. 2016/06 日本顎顔面補綴学会 平成27年度一般社団法人日本顎顔面補綴学会優秀論文賞