1. |
2019/07/28 |
A consideration about ending period and procedure of nostril retainer.(The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation –CLEFT 2019-)
|
2. |
2019/07/28 |
A method of dermabrasion(The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation –CLEFT 2019-)
|
3. |
2019/07/28 |
Speech assistant device.(The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation –CLEFT 2019-)
|
4. |
2018/04 |
ベトナム社会主義共和国における先天異常発生調査 -2017年のデータを中心として-(日本口蓋裂学会)
|
5. |
2017/11 |
口蓋突起癒合時に離開したと考えられた先天性口腔鼻腔瘻(日本先天異常学会)
|
6. |
2017/09 |
地域歯科医療センターにおける簡易型細菌数測定装置の応用について -第2報 障害別PCRとの相関についてー(日本障害者歯科学会)
|
7. |
2017/04 |
側方拡大装置とスピーチエイドを併用するための一法(日本口蓋裂学会)
|
8. |
2017/04 |
発展途上国での言語評価と技術移転に関する研究 第二報 -ベトナム社会主義共和国での言語評価-(日本口蓋裂学会)
|
9. |
2016/04/16 |
哺乳指導について(口蓋裂公開勉強会)
|
10. |
2016/04 |
ベトナム社会主義共和国における先天異常発生調査 2015年のデータを中心として(日本口蓋裂学会)
|
11. |
2016/04 |
先天性口蓋瘻孔を合併した粘膜下口蓋裂の1例(日本口蓋裂学会)
|
12. |
2015/12 |
ベトナム・ベンチェ省における口唇・口蓋裂発生率の年次推移 1993年~2013年(愛知学院大学歯学会)
|
13. |
2015/10/17 |
スピーチエイドとパラタルリフトの作成法と留意点(日本口腔外科学会)
|
14. |
2015/10 |
Monitoring study of congenital anomaly in Vietnam: Survey in 2014.(日本先天異常学会)
|
15. |
2012/05/24 |
愛知学院大学口唇口蓋裂センターにおける術前治療について(日本口蓋裂学会)
|
16. |
2012/05 |
ベトナム・ベンチェ省における先天異常診断法の実態調査(日本口蓋裂学会)
|
17. |
2012/05 |
口唇口蓋裂児の哺乳に関する研究(第1報) 酸素飽和度低下を来した症(日本口蓋裂学会)
|
18. |
2012/05 |
口唇口蓋裂児の哺乳に関する研究(第2報) 体重減少を認めた症例(日本口蓋裂学会)
|
19. |
2011/12/04 |
障害者歯科診療部における歯科治療恐怖症患者の実態(愛知学院大学歯学会)
|
20. |
2011/11/19 |
両側性口唇口蓋裂児にみられた顎裂部異物(玩具のタイヤ)の1例(小児口腔外科学会)
|
21. |
2011/10 |
左側口唇顎裂を伴ったTetrasomy 15qの一例(日本口腔外科学会)
|
22. |
2011/05 |
ベトナム社会主義共和国ベンチェ省における先天異常発生調査 2009年調査実施分(日本口蓋裂学会)
|
23. |
2010/10 |
口唇口蓋裂に関する実験的研究(第124報) 器官培養による口蓋突起癒合時の観察(日本口腔外科学会)
|
24. |
2010/06 |
高齢者に発生したameloblastome、unicystic typeの一例(日本口腔科学会)
|
25. |
2010/06 |
治療後に永久歯萠出を認めた下顎骨Garre骨髄炎の1例(日本口腔科学会)
|
26. |
2010/05 |
顎裂部に歯胚を含む腫瘤を認めた1症例(日本口蓋裂学会)
|
27. |
2010/05 |
日本人非症候群性口唇口蓋裂の発症と葉酸代謝酵素遺伝子多型における関連解析(日本口蓋裂学会)
|
28. |
2010/05 |
両側唇顎口蓋裂の二次症例に対するチーム医療 愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター(日本口蓋裂学会)
|
29. |
2009/10 |
歯科受診においてHIV感染が明らかとなった1症例(日本口腔外科学会)
|
30. |
2009/10 |
歯槽と鼻腔にポリープ状の腫瘤を認めた正中裂の1例(日本口腔科学会)
|
31. |
2009/07 |
ベトナム国ベンチェ省における医療援助活動と口唇口蓋裂遺伝子研究(小児口腔外科学会)
|
32. |
2009/07 |
口唇、口蓋裂患児の術前治療 nasal stent付き人工口蓋床の治療効果(小児口腔外科学会)
|
33. |
2009/06 |
モンゴル国における口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究と国際協力(日本小児外科学会)
|
34. |
2008/11 |
付添い食実施におけるアンケート調査の報告と今後の課題(日本口腔ケア学会)
|
35. |
2008/09/20 |
口唇、口蓋裂患児の術前治療 Nasal stent付き人工口蓋床の治療効果(小児口腔外科学会)
|
36. |
2008/05 |
ベトナム南部・枯葉剤散布地域における口唇口蓋裂児出生率の年次推移(日本口蓋裂学会)
|
37. |
2008/05 |
日本人家族性非症候群性口唇/口蓋裂患者におけるMTHFR遺伝子C677TおよびA1298C多型の症例対照研究(日本口蓋裂学会)
|
38. |
2007/05 |
「術前顎矯正の評価、有効性」〜乳児期のプレートによる術前矯正の評価、有用性について〜従来型Hotz床を中心に〜(日本口蓋裂学会総会)
|
39. |
2007/04 |
口唇・口蓋裂患者における5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素遺伝子C677T多型に関する研究(日本口腔科学会総会)
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|