(最終更新日:2022-05-10 19:46:23)
  サクマ シゲミツ   SAKUMA Shigemitsu
  佐久間 重光
   所属   歯学部 冠・橋義歯学講座
   職種   講師
■ 専門分野
補綴系歯学, 認知脳科学, 常態系口腔科学 (キーワード:歯科補綴学) 
■ 主要学科目
歯科補綴学(冠橋義歯補綴学)
■ 学歴(学位)
1. 愛知学院大学 歯学研究科 博士(歯学)
■ 職歴
1. 1994/04~1997/03 愛知学院大学 歯学部 冠・橋義歯学講座 助手
2. 1997/04~ 愛知学院大学 歯学部 冠・橋義歯学講座 講師
■ 学会発表
1. 2012/08/30 Objective evaluation of periodontal pain intensity by wavelet analysis of ECG potential fluctuation (1st report): Analysis method(14Th World congress on PAIN)
2. 2012/08/30 Objective evaluation of periodontal pain intensity by wavelet analysis of ECG potential fluctuation (2nd report): Response from incisors and molars(14Th World congress on PAIN)
3. 2012/07/14 Indirect Bonded Splint (IBS) 応用顎間牽引療法を施行した開口を伴う顎関節症患者1例における咬合状態の経時的変化(日本顎関節学会 第25回学術大会)
4. 2012/05/26 EVAシート咀嚼時の咀嚼周期が前頭前野の活動性におよぼす影響(日本補綴歯科学会 第121回学術大会)
5. 2012/05/26 ガム咀嚼時の咀嚼周期が前頭前野の活動性におよぼす影響(日本補綴歯科学会 第121回学術大会)
全件表示(36件)
■ 所属学会
1. 1990/04~ International association for dental research
2. 1990/04~ 愛知学院大学歯学会
3. 1990/04~ 日本顎関節学会
4. 2010/07~ ∟ 代議員
5. 1990/04~ 日本歯科理工学会
全件表示(16件)
■ 社会における活動
1. 2010/07~2012/06 日本顎関節学会 代議員
2. 2011/04~2013/05 日本補綴歯科学会 診療ガイドラインパネル
3. 2013/05~ 日本補綴歯科学会 本部代議員
4. 2016/07~ 日本顎関節学会会則検討委員会委員
5. 2016/07~ 日本顎関節学会専門医等認定委員会委員
全件表示(6件)
■ 著書・論文歴
1. 2021/07 論文  Changes in prefrontal cerebral hemodynamics during intermittent pain stimulation to gingiva: Preliminary study using functional near infrared spectroscopy J. Dental Sci 16,pp.980-986 (共著) 
2. 2021/01 論文  Preliminary Study on the Short-term Effect of Range of Motion Exercise for Temporomandibular Joint on Temporomandibular Joints of Patients with Temporomandibular Joint Disc Displacement with Reduction J Phys Ther Sci  (共著) 
3. 2020/12 論文  Effect of food properties on hemodynamics in the cerebral cortex Aichi Gakuin Dental Science  (共著) 
4. 2020/10 論文  Application of deep learning in the identification of cerebral blood flow data obtained from functional near-infrared spectroscopy: A preliminary study of pre- and post-tooth clenching assessment J.Clin.Med  (共著) 
5. 2020/03 論文  弱いかみしめおよび歯間離開による脳賦活領域の研究 磁気共鳴機能画像法(fMRI)による検討 日口科誌  (共著) 
全件表示(44件)
■ 講師・講演
1. 2009/12 顎関節症を「咬合」から診る(名古屋)
2. 2016/08 咀嚼と認知症予防
3. 2017/09 学校保健領域に脳機能計測は使えるか?
4. 2018/11 顎関節症に対する保存的治療の基本
■ 受賞学術賞
1. 2005/07 日本顎関節学会 学会賞(学術奨励賞)
2. 2012/10 日本人間工学会 東海支部 高田賞