(最終更新日:2023-05-18 12:55:56)
  アンドウ ミツル   ANDOU Mitsuru
  安藤 充
   所属   文学部 英語英米文化学科
   職種   教授
■ 専門分野
中国哲学、印度哲学、仏教学, 文学一般 (キーワード:古ジャワ文学、サンスクリット文学) 
■ 主要学科目
アジア・オセアニア文化特講
■ 学歴(学位)
1. 1978/04~1982/03 東京大学 文学部 印度哲学印度文学専修課程 卒業 文学士(印度哲学・仏教学)
2. 1982/04~1985/03 東京大学 人文科学研究科 印度哲学専門課程 修士課程修了 印度哲学・仏教学文学修士
3. 1985/04~1985/09 東京大学 人文科学研究科 印度哲学専門課程 博士課程中退
4. 1987/01~1991/02 オーストラリア国立大学大学院 アジア研究科 南・西アジア専攻 博士課程修了 Ph.D.(各国文学・文学論)
■ 職歴
1. 1985/10~1986/12 東京大学 文学部 助手
2. 1992/04~1994/11 愛知学院大学 文学部 国際文化学科 講師
3. 1994/12~2001/02 愛知学院大学 文学部 国際文化学科 助教授
4. 2001/03~2015/03 愛知学院大学 文学部 国際文化学科 教授
5. 2002/04~ 愛知学院大学大学院 文学研究科 英語圏文化専攻 教授
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2019/09/07 バリ・ヒンドゥーにおける「六つの敵」について(日本印度学仏教学会第70回学術大会)
2. 2009/06 Textual Sources of Old Javanese Saiva Texts(The 3rd South and Southeast Asian Association for the Study of Culture and Religion Conference)
3. 2007/09 古ジャワ語シヴァ教文献 "Wrhaspatitattwa" の源流について(日本印度学仏教学会第58回学術大会)
4. 2005/06 On an Interpolation in the Old Javanese Bhagavadgita(Sanskrit and Asia Conference)
5. 2002/07 古ジャワ世界におけるBhagavadgitaの受容について(日本印度学仏教学会第53回学術大会)
全件表示(15件)
■ 所属学会
1. 1991/04~2014/03 仏教思想学会
2. 1991/04~ オーストラリア学会
3. 1991/04~ パーリ学仏教文化学会
4. 1991/04~ 東海印度学仏教学会
5. 1991/04~ 日本印度学仏教学会
全件表示(13件)
■ 社会における活動
1. 2013/10~2019/07 岡崎市国際化推進委員
■ 著書・論文歴
1. 2022/09 論文  古ジャワ金言集Sarasamuccaya訳注研究(5) 愛知学院大学人間文化研究所紀要『人間文化』 (37),85-113頁 (単著) 
2. 2021/09 論文  古ジャワ金言集Sarasamuccaya訳注研究(4) 愛知学院大学人間文化研究所紀要『人間文化』 (36),50-72頁 (単著) 
3. 2020/09 論文  古ジャワ金言集Sarasamuccaya訳注研究(3) 人間文化 (35),159-183頁 (単著) 
4. 2019/12 論文  バリ・ヒンドゥーにおける「六つの敵」について 印度学仏教学研究 68(3),536-529頁 (単著) 
5. 2019/09 論文  古ジャワ金言集Sarasamuccaya訳注研究(2) 人間文化 (34),141-167頁 (単著) 
全件表示(59件)
■ 講師・講演
1. 2015/10 古ジャワ文学ーサンスクリット文学の受容と展開ー(慶應義塾大学)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1998/04~2001/03  古ジャワ版ヒンドゥー法典類に関する基礎的文献研究 萌芽的研究 (キーワード:マヌ法典、古ジャワ、Kutara Manawa、Swara Jambu)
2. 2004/04~2007/03  古ジャワ世界におけるシヴァ教の受容と展開 基盤研究(C) (キーワード:古ジャワ、シヴァ教、Wrhaspatitattwa、Saiva-Siddhanta)
3. 2006/10~2008/09  A Study on Blinese Religion: Sycretic Belief of Hinduisum and Buddhism Grant-in-Aid for JSPS Fellows (キーワード:Bali, syncretism, Hinduism, Buddhism, pancatathagata, Bhatara Guru)
■ 受賞学術賞
1. 1998/09 日本印度学仏教学会 学会賞