■ 専門分野
|
■ 学歴(学位)
1. |
1994/04~1998/03
|
法政大学 経済学部 経済学科 卒業
|
2. |
1998/04~2000/03
|
横浜国立大学 経営学研究科 会計・経営システム専攻 修士課程修了 修士(経営学)(会計学)
|
3. |
2000/04~2004/03
|
横浜国立大学 国際社会科学研究科 博士課程修了 博士(経営学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2004/04~2007/03
|
福井工業大学 工学部経営情報学科 専任講師
|
2.
|
2007/04~2008/05
|
愛知学院大学 経営学部 現代企業学科 講師
|
3.
|
2008/06~2013/03
|
愛知学院大学 経営学部 現代企業学科 准教授
|
4.
|
2012/04~2016/03
|
愛知学院大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 准教授
|
5.
|
2013/04~2016/03
|
愛知学院大学 経営学部 経営学科 准教授
|
6.
|
2016/04~
|
愛知学院大学 経営学部 経営学科 教授
|
7.
|
2016/04~
|
愛知学院大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 教授
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2015 |
経営分析と国際財務報告(日本経営分析学会第 31 回秋季大会)
|
2. |
2012/06/30 |
暖簾とシナジーの経済分析(日本会計研究学会第129回中部部会)
|
3. |
2010/07 |
保守主義の経済的合理性に関する分析(日本会計研究学会中部部会)
|
4. |
2008/05 |
電力業に対する資本市場における企業評価(日本経営分析学会第25回年次全国大会)
|
5. |
2007/08 |
Long-Lived Asset Impairments and Valuation(Asian Academic Accounting Association 8th Annual Conference at Universitas Gadjah Mada)
|
6. |
2005/09 |
負の暖簾に関する一考察(日本会計研究学会 第64回大会)
|
7. |
2005/07 |
会計ビッグバンとその経済的帰結(日本オペレーションズリサーチ学会)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
国際会計研究学会
|
2.
|
|
日本会計研究学会
|
3.
|
|
日本経営分析学会
|
4.
|
|
日本簿記学会
|
|
■ 著書・論文歴
|