(最終更新日:2022-07-26 09:27:09)
  フルタ マナブ   FURUTA Manabu
  古田 学
   所属   経済学部 経済学科
   職種   准教授
■ 専門分野
経済政策 (キーワード:国際経済学、開発経済学、インド経済論) 
■ 学歴(学位)
1. 2006/04~2011/03 京都大学 経済学部 卒業
2. 2011/04~2013/03 京都大学 経済学研究科 修士課程修了
3. 2013/04~2017/03 京都大学 経済学研究科 博士課程修了 博士(経済学)(経済政策)
■ 職歴
1. 2017/06~2018/03 神戸大学経済経営研究所 学術研究員
2. 2018/04~2022/03 愛知学院大学 経済学部 経済学科 講師
3. 2022/04~ 愛知学院大学 経済学部 経済学科 准教授
4. 2023/04~ 愛知学院大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 准教授
■ 学会発表
1. 2020/02/19 Impacts of FDI on the Development of Local Part-Supplying Industries in the Automobile Industry in India, 2000-2008(Seminar at Indian Institute of Technology Patna)
2. 2019/06/02 Effects of Trade Liberalization on the Gender Wage Gap: Evidence from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector(The 15th International Symposium on Econometric Theory and Applications)
3. 2019/04/13 Determinants of Success in the Automobile Industry in India: An Analysis of Foreign and Local Enterprise Data for 2000-2008(RIEBセミナー)
4. 2019/02/18 Effects of Trade Liberalization on the Gender Wage Gap: Evidence from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector(Seminar of Shailesh J. Mehta School of Management)
5. 2018/10/14 排出規制の効果:インド製造業を事例にして(日本国際経済学会第77回全国大会)
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 2016/10~ 日本国際経済学会
2. 2018/04~ 日本南アジア学会
■ 著書・論文歴
1. 2021/01/11 著書  図解 インド経済大全 政治・社会・文化から進出実務まで   (共著) 
2. 2020/05 論文  Does emission-abatement policy reduce emissions? Evidence from the Indian manufacturing sector 兵庫県立大学政策科学研究所 Working Paper No. 117 (共著) 
3. 2020/04/10 著書  ようこそ南アジア世界へ   (共著) 
4. 2020/03 論文  Technological Diffusion through Foreign Direct Investment: A Firm-level Analysis of Indian Manufacturing Industries RIEB Discussion Paper Series  (共著) 
5. 2019/09/30 論文  The Impact of Trade Liberalization on Productivity in the Indian Manufacturing Sector 経済学研究  (単著) 
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2017/08~  インドにおける社会保障政策が製造業の雇用へ与える影響に関する理論的、実証的分析 研究活動スタート支援