フルカワ ヒロオ   FURUKAWA Hiroo
  古川 博雄
   所属   健康科学部 健康科学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2018/03
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 神経発達障害における行動特性・感覚処理と認知機能の多様性に関する
執筆形態 共著
掲載誌名 心身科学
掲載区分国内
巻・号・頁 10(1),63-76頁
著者・共著者 石川 仁美, 牧野 日和, 町田 祐子, 早川 統子, 古川 博雄, 辰巳 寛, 山本 正彦
概要 目的:早期からの障害特性に応じたリハビリテーション計画を立案するため、DSM-5で新設された感覚的側面について検討した。対象と方法:神経発達障害群及び神経発達障害群疑いと診断された2~5歳の幼児12名に対して、K式、PVT-R、S-S、CARS、JSI-Rを実施した。評価点をASD群と非ASD群で比較検討した。JSI-Rでは各感覚別にDunnの提唱する4つの象限別(感覚探求・感覚過敏・低登録・感覚回避)について解析した。結果:CARSでは15項目中10項目に、JSI-Rでは感覚別では視覚と味覚に有意差が見られた。象限別での有意差はなかったが、感覚探求で差が大きい傾向があった。結論:診断が可能となる3歳前後の時期から両群で視覚、味覚、前庭覚、触覚に行動特性が現れた。非ASD群は年齢とともに特性が目立たなくなり、賞賛の働きかけで改善する傾向があるのに対し、ASD群では特性が持続し、日常生活に影響を及ぼす状態である。各種の感覚処理および認知機能の多様性が示唆された。